ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪


2012年05月07日

五月病かな?と思ったら、リラクゼーション

GWは、皆さん思い思いに過ごされたでしょうね。
ゆっくり休んで休養した方、お仕事で頑張った方、
遊び過ぎていつも以上に疲れてしまった方など。

何れにしても、そろそろ疲れが気になる時期。
新年度・新生活がスタートして、早くも1ヵ月が経過。

そこで注目したいのは…  「リラクゼーション

五月病という言葉もあるように、
季節の変わり目でもあるこの時期は、
日頃の疲れが知らず知らずに溜まってしまい、
何かと体調に表れやすいですね。

連休明けのこの時期に多い症状が、疲れ・疲労感。
疲れが溜まったままの身体では、凝りや痛み・歪みも増す一方。
疲れ・疲労感といっても、症状は人それぞれですが、
何といっても、ゆっくり休んで体調を整えるのが一番です。

ゆったりとくつろげる空間でのリラクゼーションはおすすめです。
早めのボディケアで、しっかりと体調を整えたいですね!


HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」



同じカテゴリー(ワンポイントアドバイス)の記事画像
腰痛のケア
眠ってしまうほど心地良い整体
臀部、太もものケア 静岡市 整体
背中のこりには肩甲骨を! 静岡市 整体
首こり・首痛のケア 静岡市 整体
膝など関節のケア|静岡市 整体
同じカテゴリー(ワンポイントアドバイス)の記事
 4人に1人が腰痛持ち (2013-04-09 14:30)
 あなたの頭痛…首・肩こりのせいかも!? (2013-04-02 09:07)
 首・肩・背中の疲れには…肩甲骨 (2013-03-18 09:07)
 ぎっくり○○にはご用心 (2013-03-09 12:30)
 寒さ・冷えからくる…首・肩こり (2013-01-28 09:07)
 腰は…身体の要! (2013-01-21 09:07)

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 12:07 │ワンポイントアドバイス

削除
五月病かな?と思ったら、リラクゼーション