ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2013年04月01日
2013年4月のお知らせ

いよいよ4月、卯月です。今日から新年度・新生活のスタートですね!
(卯月:卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」の略
人も植物も快さを味わう初夏の訪れを伝える言葉です♪)
今年は、春の訪れ、桜の開花も早く、例年より長く春が楽しめそうですね。
春は、知らず知らずに溜まってしまった凝りや疲れが気になる季節でもあります。
年度末の疲れが出たり、首・肩こり・腰痛など、お困りの症状はないですか?
溜まった疲れ、縮こまったままの身体では、折角の春も満喫できませんね。
新たな人生・新生活のスタートに合わせて、早めのボディケアで、
しっかりと体調を整え、元気に新たなスタートを切りましょう!
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
(卯月:卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」の略
人も植物も快さを味わう初夏の訪れを伝える言葉です♪)
今年は、春の訪れ、桜の開花も早く、例年より長く春が楽しめそうですね。
春は、知らず知らずに溜まってしまった凝りや疲れが気になる季節でもあります。
年度末の疲れが出たり、首・肩こり・腰痛など、お困りの症状はないですか?
溜まった疲れ、縮こまったままの身体では、折角の春も満喫できませんね。
新たな人生・新生活のスタートに合わせて、早めのボディケアで、
しっかりと体調を整え、元気に新たなスタートを切りましょう!
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
2013年03月01日
2013年3月のお知らせ

いよいよ3月、弥生です。待ちわびていた春の訪れ。
草木もすくすくと生い茂り、桜もここぞとばかりに花開きます。
冬ごもりしていた虫たちも目覚めだし動き回る春。
春は… なぜかワクワク♪しますね。
でも、ちょっと待って…
この冬の厳しい寒さで、体調を崩されている方が多いようです。
知らず知らずに溜まってしまった冷えや疲れが原因で、
コリや痛み、歪みが辛い症状として出てくる方が多い時期です。
そんな気になる症状は、早めにケアして、忙しい年度末を乗り切りましょう!
そして、迎える春、新年度・新生活のスタートに万全の備えをしたいですね。
慌ただしい時期ですが、くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
草木もすくすくと生い茂り、桜もここぞとばかりに花開きます。
冬ごもりしていた虫たちも目覚めだし動き回る春。
春は… なぜかワクワク♪しますね。
でも、ちょっと待って…
この冬の厳しい寒さで、体調を崩されている方が多いようです。
知らず知らずに溜まってしまった冷えや疲れが原因で、
コリや痛み、歪みが辛い症状として出てくる方が多い時期です。
そんな気になる症状は、早めにケアして、忙しい年度末を乗り切りましょう!
そして、迎える春、新年度・新生活のスタートに万全の備えをしたいですね。
慌ただしい時期ですが、くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2013年02月01日
2013年2月のお知らせ

2013年も早くも2月、如月(きさらぎ)です。
寒さを防ぐために衣をさらに重ねて着る意から衣更着(きさらぎ)
陽気が発達する時期であるところから気更来(きさらぎ)
など、由来は諸説あるようですが、季節の節目ということですね。
今年は例年にも増して気温が低めで寒い冬。
ここへきて体調を崩されている方が多いようです。
知らず知らずに溜まってしまった冷えや疲れが原因で、
冬場になって急にコリや痛みが出てくる方が多い時期です。
この厳しい寒さも早く峠を越えたほしいものです。
これから先は春の訪れが待ち遠し時期になります。
気になる疲れやコリ、痛み、歪みといった症状は、
早めにしっかりメンテナンスをして春に備えたいですね。
インフルエンザや花粉症も気になる季節ですから、
くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
寒さを防ぐために衣をさらに重ねて着る意から衣更着(きさらぎ)
陽気が発達する時期であるところから気更来(きさらぎ)
など、由来は諸説あるようですが、季節の節目ということですね。
今年は例年にも増して気温が低めで寒い冬。
ここへきて体調を崩されている方が多いようです。
知らず知らずに溜まってしまった冷えや疲れが原因で、
冬場になって急にコリや痛みが出てくる方が多い時期です。
この厳しい寒さも早く峠を越えたほしいものです。
これから先は春の訪れが待ち遠し時期になります。
気になる疲れやコリ、痛み、歪みといった症状は、
早めにしっかりメンテナンスをして春に備えたいですね。
インフルエンザや花粉症も気になる季節ですから、
くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2013年01月02日
2013年1月のお知らせ

2013年1月、睦月です。 いよいよ、巳年のスタート!
新たな気持ちで元気よくいきたいものです。
昨年の疲れ、持ち越していませんか?
お正月休みにのんびりリフレッシュのつもりが、
かえって疲れてしまうなんてこともありますよね。
冷え込みも厳しく、いよいよ寒さも本番です。
縮こまった身体のままでは、コリや痛みも増す一方。
そこへ冷えまで加わったら…
気になるこりや疲れなどの症状は、我慢しないで早めにケアを。
風邪などひかないように体調管理にも気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 1日(火)、2日(水)、9日(水)、10日(木)
新年は1/3(木)より通常営業となります。
HP:整体・リラクゼーション 癒し手処「和~やわらぎ~」
新たな気持ちで元気よくいきたいものです。
昨年の疲れ、持ち越していませんか?
お正月休みにのんびりリフレッシュのつもりが、
かえって疲れてしまうなんてこともありますよね。
冷え込みも厳しく、いよいよ寒さも本番です。
縮こまった身体のままでは、コリや痛みも増す一方。
そこへ冷えまで加わったら…
気になるこりや疲れなどの症状は、我慢しないで早めにケアを。
風邪などひかないように体調管理にも気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 1日(火)、2日(水)、9日(水)、10日(木)
新年は1/3(木)より通常営業となります。
HP:整体・リラクゼーション 癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年12月01日
2012年12月のお知らせ

今年もいよいよ12月、師走ですね。
2012年辰年も、残すところわずかです。
吹く風も冷たく肩をすくめたくなるような季節の到来。
冷えで縮こまった身体のままではコリや痛みも増す一方…
やわらぎではヒーター付きベッドやホットパットで温めながら施術するので、
気になる部位の施術効果が高まります。身体だけでなく、心もほっかほかです。
色んな事があった一年でしたが、気持ち良く新年を迎えるためにも、
今年の疲れは今年のうちにしっかりケアを!
寒さも増してくる時期なので、体調管理にも十分気をつけましょう。
身体も心も、早めのメンテナンスが大切ですね^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 12日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
☆年末年始の営業
年末は、12/31(月)10:00~17:00。
新年は、1/3(木)から通常営業となります。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年辰年も、残すところわずかです。
吹く風も冷たく肩をすくめたくなるような季節の到来。
冷えで縮こまった身体のままではコリや痛みも増す一方…
やわらぎではヒーター付きベッドやホットパットで温めながら施術するので、
気になる部位の施術効果が高まります。身体だけでなく、心もほっかほかです。
色んな事があった一年でしたが、気持ち良く新年を迎えるためにも、
今年の疲れは今年のうちにしっかりケアを!
寒さも増してくる時期なので、体調管理にも十分気をつけましょう。
身体も心も、早めのメンテナンスが大切ですね^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 12日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
☆年末年始の営業
年末は、12/31(月)10:00~17:00。
新年は、1/3(木)から通常営業となります。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年11月01日
2012年11月のお知らせ

早いもので、今年ももう11月!霜月です。
やっと過ごしやすくなったと思ったら、
急に朝晩の冷え込みが厳しくなり、
駆け足で冬が近づいています。
暦では霜が降りて朝には草木が白く化粧をする頃ですが、
今年は例年よりも遅めの紅葉。今年の秋は短かそうです。
寒さが増してくると血流も悪化し、こりや痛みも気になりだします。
気持ち良く過ごすためにも、心身の早めのケアを心がけましょう^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 8日(木)、17日(土)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
やっと過ごしやすくなったと思ったら、
急に朝晩の冷え込みが厳しくなり、
駆け足で冬が近づいています。
暦では霜が降りて朝には草木が白く化粧をする頃ですが、
今年は例年よりも遅めの紅葉。今年の秋は短かそうです。
寒さが増してくると血流も悪化し、こりや痛みも気になりだします。
気持ち良く過ごすためにも、心身の早めのケアを心がけましょう^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 8日(木)、17日(土)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年10月01日
2012年10月のお知らせ

早いもので、もう10月!神無月です。
やっと秋の夜長を楽しめる季節の到来です。
とは云え、あの暑さから急激な気候の変化…
これまでの疲れが出て急に体調を崩したり、
疲労感を感じている方も多いようです。
日中と朝晩の温度差にも気をつけたいですね。
疲れをため込まずに、早めにしっかり身体と心のメンテナンスを^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 2日(火)、17日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
やっと秋の夜長を楽しめる季節の到来です。
とは云え、あの暑さから急激な気候の変化…
これまでの疲れが出て急に体調を崩したり、
疲労感を感じている方も多いようです。
日中と朝晩の温度差にも気をつけたいですね。
疲れをため込まずに、早めにしっかり身体と心のメンテナンスを^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 2日(火)、17日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年09月01日
2012年9月のお知らせ

厳しかった猛暑の夏も過ぎ、いよいよ9月!長月です。
秋の夜長が楽しみな季節の到来ですね。
とはいえ、もう暫くは暑い日が続きそう。
夏バテ気味の方や体調を崩されてる方も多いようです。
日中と朝晩の温度差には気をつけたいですね。
これからの時期は、夏場の疲れが出やすい季節です。
溜まってしまった夏場の疲れや冷えをしっかりリセットして、
早めに心と身体のメンテナンスを心がけましょう^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
【夏場の冷えは… 蓄積する!】
【夏場の冷えは… こんな症状!】
【夏場の冷えは… こう対処!】
☆今月のお休み … 12日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
秋の夜長が楽しみな季節の到来ですね。
とはいえ、もう暫くは暑い日が続きそう。
夏バテ気味の方や体調を崩されてる方も多いようです。
日中と朝晩の温度差には気をつけたいですね。
これからの時期は、夏場の疲れが出やすい季節です。
溜まってしまった夏場の疲れや冷えをしっかりリセットして、
早めに心と身体のメンテナンスを心がけましょう^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
【夏場の冷えは… 蓄積する!】
【夏場の冷えは… こんな症状!】
【夏場の冷えは… こう対処!】
☆今月のお休み … 12日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年08月01日
2012年8月のお知らせ

いよいよ8月!葉月です。暑〜い夏の本番ですね。
今年の夏も暑くて、長い夏になりそうです。
熱中症には十分注意して快適に過ごしたいものです。
夏バテ対策にしっかり体力を付けて、
早めの体調ケアで元気よく過ごしましょう。
心と身体のメンテナンスはお忘れなく。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
【夏場の冷えは… 蓄積する!】
【夏場の冷えは… こんな症状!】
【夏場の冷えは… こう対処!】
【熱中症のメカニズム☆予防と対策】
☆今月のお休み … 8日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
今年の夏も暑くて、長い夏になりそうです。
熱中症には十分注意して快適に過ごしたいものです。
夏バテ対策にしっかり体力を付けて、
早めの体調ケアで元気よく過ごしましょう。
心と身体のメンテナンスはお忘れなく。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
【夏場の冷えは… 蓄積する!】
【夏場の冷えは… こんな症状!】
【夏場の冷えは… こう対処!】
【熱中症のメカニズム☆予防と対策】
☆今月のお休み … 8日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年07月01日
2012年7月のお知らせ

早いもので、もう7月(和風月名:文月)です。
今年も半分が過ぎ後半に突入です。
梅雨入り前に雨が多かったせいか、
から梅雨?という感じもしますが、
梅雨空と夏日を繰り返す時期なので、
体調を崩さないように気をつけたいですね。
今年の夏も暑くて、長い夏になりそうです。
今のうちから身体と心のメンテナンスをして、
早めの体調ケアで元気よく過ごしましょう。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
【夏場の冷えは… 蓄積する!】
【夏場の冷えは… こんな症状!】
【夏場の冷えは… こう対処!】
【熱中症のメカニズム☆予防と対策】
☆今月のお休み … 11日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
今年も半分が過ぎ後半に突入です。
梅雨入り前に雨が多かったせいか、
から梅雨?という感じもしますが、
梅雨空と夏日を繰り返す時期なので、
体調を崩さないように気をつけたいですね。
今年の夏も暑くて、長い夏になりそうです。
今のうちから身体と心のメンテナンスをして、
早めの体調ケアで元気よく過ごしましょう。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
【夏場の冷えは… 蓄積する!】
【夏場の冷えは… こんな症状!】
【夏場の冷えは… こう対処!】
【熱中症のメカニズム☆予防と対策】
☆今月のお休み … 11日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年06月01日
2012年6月のお知らせ

早いものでもう6月(和風月名:水無月)です。
草木や農作物に潤いを与える梅雨を迎えます。
また、色とりどりの紫陽花が咲き誇り、
目を楽しませてくれる季節でもあります。
雨音を聴きながらのんびり過ごすのもよいですし、
日本の四季を上手に楽しみたいですね。
とはいえ、不安定な天候に体調を崩しがちなのも梅雨。
早めのボディケアで、しっかりと体調を整え、気分転換して、
梅雨の晴れ間を思いっきり愉しみたいものです。
さあ!今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 13日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
草木や農作物に潤いを与える梅雨を迎えます。
また、色とりどりの紫陽花が咲き誇り、
目を楽しませてくれる季節でもあります。
雨音を聴きながらのんびり過ごすのもよいですし、
日本の四季を上手に楽しみたいですね。
とはいえ、不安定な天候に体調を崩しがちなのも梅雨。
早めのボディケアで、しっかりと体調を整え、気分転換して、
梅雨の晴れ間を思いっきり愉しみたいものです。
さあ!今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 13日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年05月01日
2012年5月のお知らせ

いよいよ5月、皐月です。草木も生い茂り、新緑のまぶしい季節。
大型連休もあり、外に出かけるのが楽しみな時期ですね。
新年度・新生活がスタートして、早くも1ヵ月が経過。
そろそろ疲れが… なんて方もいらっしゃるのでは。
知らず知らずに溜まってしまった凝りや疲れが気になる季節。
首こり・肩こり・腰痛など、お困りの症状はないですか?
疲れが溜まったままの身体では、凝りや痛み・歪みも増す一方。
早めのボディケアで、しっかりと体調を整えたいですね!
さあ!今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 9日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
大型連休もあり、外に出かけるのが楽しみな時期ですね。
新年度・新生活がスタートして、早くも1ヵ月が経過。
そろそろ疲れが… なんて方もいらっしゃるのでは。
知らず知らずに溜まってしまった凝りや疲れが気になる季節。
首こり・肩こり・腰痛など、お困りの症状はないですか?
疲れが溜まったままの身体では、凝りや痛み・歪みも増す一方。
早めのボディケアで、しっかりと体調を整えたいですね!
さあ!今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 9日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
HP:整体・癒し手処「和~やわらぎ~」
2012年04月01日
2012年4月のお知らせ

いよいよ4月、卯月です。今日から新年度・新生活のスタートですね!
(卯月:卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」の略)
今年は寒さが長引き桜の開花も遅れましたが、やっと春らしくなりそうです。
長かった冬の寒さの影響で、縮こまった身体と心。
春は、知らず知らずに溜まってしまった凝りや疲れが気になる季節でもあります。
首こり・肩こり・腰痛など、お困りの症状はないですか?
溜まった疲れ、縮こまったままの身体では、凝りや痛み・歪みも増す一方。
新たな人生・新生活のスタートに合わせて、早めのボディケアで、
しっかりと体調を整え、元気に新たなスタートを切りましょう!
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 10日(火)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
(卯月:卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」の略)
今年は寒さが長引き桜の開花も遅れましたが、やっと春らしくなりそうです。
長かった冬の寒さの影響で、縮こまった身体と心。
春は、知らず知らずに溜まってしまった凝りや疲れが気になる季節でもあります。
首こり・肩こり・腰痛など、お困りの症状はないですか?
溜まった疲れ、縮こまったままの身体では、凝りや痛み・歪みも増す一方。
新たな人生・新生活のスタートに合わせて、早めのボディケアで、
しっかりと体調を整え、元気に新たなスタートを切りましょう!
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 10日(火)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
2012年03月01日
2012年3月のお知らせ

いよいよ3月、弥生です。待ちわびていた春の訪れ。
草木もすくすくと生い茂り、桜もここぞとばかりに花開きます。
冬ごもりしていた虫たちも目覚めだし動き回る春。
春は… なぜかワクワク♪しますね。
でも、ちょっと待って…
昨年の色々な意味での疲れとこの冬の厳しい寒さで、
ここへきて体調を崩されている方が多いようです。
知らず知らずに溜まってしまった冷えや疲れが原因で、
コリや痛み、歪みが辛い症状として出てくる方が多い時期です。
そんな気になる症状は、早めにケアして、忙しい年度末を乗り切りましょう!
そして、迎える春、新年度・新生活のスタートに万全の備えをしたいですね。
慌ただしい時期ですが、くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 7日(水)
鍼灸臨床研修のためお休みさせて頂きます。
2012年02月01日
2012年2月のお知らせ

2012年も早くも2月、如月(きさらぎ)です。
寒さを防ぐために衣をさらに重ねて着る意から衣更着(きさらぎ)
陽気が発達する時期であるところから気更来(きさらぎ)
など、由来は諸説あるようですが、季節の節目ということですね。
今年は例年にも増して気温が低めで寒い冬。
この厳しい寒さも早く峠を越えたほしいものです。
春の訪れが待ち遠し時期になりますね。
昨年の色々な意味での疲れとこの冬の厳しい寒さで、
ここへきて体調を崩されている方が多いようです。
知らず知らずに溜まってしまった冷えや疲れが原因で、
冬場になって急に凝りや痛み、歪みが出てくる方が多い時期です。
気になる疲れや凝り、痛み、歪みといった症状は、
早めにしっかりメンテナンスをして春に備えたいですね。
インフルエンザや花粉症も気になる季節ですから、
くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 16日(木)
寒さを防ぐために衣をさらに重ねて着る意から衣更着(きさらぎ)
陽気が発達する時期であるところから気更来(きさらぎ)
など、由来は諸説あるようですが、季節の節目ということですね。
今年は例年にも増して気温が低めで寒い冬。
この厳しい寒さも早く峠を越えたほしいものです。
春の訪れが待ち遠し時期になりますね。
昨年の色々な意味での疲れとこの冬の厳しい寒さで、
ここへきて体調を崩されている方が多いようです。
知らず知らずに溜まってしまった冷えや疲れが原因で、
冬場になって急に凝りや痛み、歪みが出てくる方が多い時期です。
気になる疲れや凝り、痛み、歪みといった症状は、
早めにしっかりメンテナンスをして春に備えたいですね。
インフルエンザや花粉症も気になる季節ですから、
くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 16日(木)
2012年01月02日
2012年1月のお知らせ

2012年1月、睦月です。 いよいよ、辰年のスタート!
新たな気持ちで元気よくいきたいものです。
昨年の疲れ持ち越していませんか?
お正月休みにのんびりリフレッシュのつもりが、
かえって疲れてしまうなんてこともありますよね。
冷え込みも厳しく、いよいよ寒さも本番です。
縮こまった身体のままでは、コリや痛みも増す一方。
そこへ冷えまで加わったら…
気になるこりや疲れなどの症状は、我慢しないで早めにケアを。
風邪などひかないように体調管理にも気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 1日(日)、18日(水)
1/2(月)より営業しております。
新たな気持ちで元気よくいきたいものです。
昨年の疲れ持ち越していませんか?
お正月休みにのんびりリフレッシュのつもりが、
かえって疲れてしまうなんてこともありますよね。
冷え込みも厳しく、いよいよ寒さも本番です。
縮こまった身体のままでは、コリや痛みも増す一方。
そこへ冷えまで加わったら…
気になるこりや疲れなどの症状は、我慢しないで早めにケアを。
風邪などひかないように体調管理にも気をつけてくださいね。
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
☆今月のお休み … 1日(日)、18日(水)
1/2(月)より営業しております。
2012年01月01日
本年もよろしくお願いします!


明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
本年も輝かしい年でありますよう、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
新年は、1月2日(火)より営業いたします。
1/2(月)10:00~17:00。
1/3(火)から通常営業となります。
2011年12月01日
2011年12月のお知らせ


色んな事があった一年でしたが、気持ち良く新年を迎えるためにも、
今年の疲れは今年のうちにしっかりケアを!
吹く風も冷たく肩をすくめたくなるような季節の到来。
縮こまった身体のままではコリや痛みも増す一方…
やわらぎではヒーター付きベッドやホットパットで温めながら施術するので、
気になる部位の施術効果が高まります。身体だけでなく、心もほっかほかです。
寒さも増してくる時期なので、体調管理にも十分気をつけましょう。
身体も心も、早めのメンテナンスが大切ですね^^
さぁ、今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
≪今月のお知らせ≫*******************************************
☆今月のお休み … 15日(木)
☆年末年始の営業
年末は、12/31(土)10:00~17:00。
新年は、1/2(月)10:00~17:00。
1/3(火)から通常営業となります。
☆下記イベントに出店します。 お気軽にやわらぎ体験できますよ。
18日(日) あっ朝市(エスパルスドリームプラザ観覧車横)
☆今月の「月の癒し」、「二十四節気」など
2日(金) 上弦☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
7日(水) 大雪☆太陽黄経255度 / 二十四節気
10日(土) 満月☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
18日(日) 下弦☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
22日(木) 冬至☆太陽黄経270度 / 二十四節気
25日(日) 新月☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
2011年11月01日
2011年11月のお知らせ


今年の秋は短かったですね。
やっと過ごしやすくなったと思ったら、
駆け足で冬が近づいています。
寒さも増してくる時期なので、早めにしっかり心と身体のメンテナンスを^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
≪2011年11月のお知らせ≫*******************************************
身体も冷えが気になり始める季節の到来。
縮こまった身体のままではコリや痛みも増す一方…
やわらぎではホットパックを使用して、施術前・施術中に体を温めます。
その方が施術効果は高まりますし、何よりも心がほっこりほぐれます^0^
今月は下記イベントに出店します。気楽にやわらぎ体験できますよ♪
6日(日) あっ朝市(エスパルスドリームプラザ観覧車横)
20日(日) あっ朝市(エスパルスドリームプラザ観覧車横)
☆今月の「月の癒し」、「二十四節気」など
3日(木) 上弦☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
8日(火) 立冬☆太陽黄経 225度 / 二十四節気
11日(金) 満月☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
19日(土) 下弦☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
23日(水) 小雪☆太陽黄経 240度 / 二十四節気
25日(金) 新月☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
眠ってしまうほど心地よい整体
詳細は… 静岡市 整体 をクリック。
2011年10月01日
2011年10月のお知らせ

やっと秋の夜長を楽しめる季節ですね。
とは云え、あの暑さから急激な気候の変化…
夏の疲れが出て体調を崩したり、疲労感を感じている方も多いようです。
疲れをため込まずに、早めにしっかり心と身体のメンテナンスを^^
今月もハッピー&リラックスで気分良くいきましょう♪
≪2011年10月のお知らせ≫*******************************************
今月は下記イベントに出店しま〜す♪ 気楽にやわらぎ体験できますよ〜ぉ^^
2日(日) あっ朝市(エスパルスドリームプラザ観覧車横)
16日(日) あっ朝市(エスパルスドリームプラザ観覧車横)
☆今月の「月の癒し」、「二十四節気」など
4日(火) 上弦☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
9日(日) 寒露☆太陽黄経 195度 / 二十四節気
12日(水) 満月☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
20日(木) 下弦☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
24日(月) 霜降☆太陽黄経 210度 / 二十四節気
27日(木) 新月☆月の癒し / 月のリズム☆月のパワー
夏の疲れ・リフレッシュには…眠ってしまうほど心地よい整体

やわらぎ詳細は… 静岡市 整体 ←クリック。