ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2010年08月28日
涓滴岩を穿つ(けんてきいわをうがつ)

昨夜、店仕舞いして片づけていたら、21時過ぎに1本の電話。
ん?今から予約の電話?と思って、着信画面を確認すると…
ん?今から予約の電話?と思って、着信画面を確認すると…
昨年8月末で退職した組織の先輩からのお誘いでした。
その先輩とは、数週間前に会ったばかりだったのですが、
昨日は他に若手の後輩たちが数名一緒と云うことで、
久しぶりの再会と近況報告も兼ねて出かけてきました。
その中に、自分が退職する時に部下として一緒に仕事をしていた後輩が。
実は、退職後のこの一年、ずっと気になっていたことのひとつが彼でした。
入社してすぐに自分の元に配属され、これからが楽しみな期待の新人だった彼。
自分を慕ってくれていた彼に、教えたいことのほんの一部しか伝えられず…
一年ぶりに再会して、あの時に伝えられなかった事が、怒涛の様に湧き出てきました。
19年間と云う組織生活の中で自分が学び得たこと、伝えたかったこと。
組織の中で自分が意識し、学び、実行し、身に付けた数々のこと。
それらが、退職後のこの一年間で、組織を離れた今でさえも、
確実に役立ち、通用し、その重要性、その正当性を実感できていること。
退職して一年も経って、今更、先輩面して語れる立場ではないのですが…
彼は真剣な面持ちで、真剣な眼差しで、一言一言に耳を傾け、頷いていました。
その表情、その姿勢、貪欲にすべてのものを吸収しようとする姿。
一年前と変わらぬ姿に嬉しくもあり、一年経ってしまったことに申し訳なさもあり…
でも、やと自分の中でひとつ重荷が降ろせたような感じがしました。(自分勝手な言い分ですが)
彼等と話をして、今後も旧友(いや、戦友?)達とこうして繋がっていけることを、
心から嬉しく思いましたし、これからの自分の励みにもなると思いました。
長い人生、成功もあれば、挫折もあり、一喜一憂することは多いですが…
人それぞれ、立場は違えども、 自分の夢、理想、目標、信念、想い。
それだけは見失ってはいけないですね。
常に胸を張って、前を見て、将来を見据えて、己の道を歩むのみ。
退職から一年。
ちょうど節目のタイミングで、再会できたことに感謝です。もちろん、声を掛けてくれた先輩にも。
今思えば、その先輩も、自分に対して同じような想いだったのかもしれませんが…
その想いに報いるためにも、自分の信じる道をゆくのみです!
あっ、タイトルの「涓滴岩を穿つ(けんてきいわをうがつ)」は、
「僅(わず)かな水の滴(したた)りでも、長い間には岩に穴を明ける。」
「絶えず努力していれば終(つい)には大事を成し遂げる。」と云う意味です。
「虚仮(苔、こけ)の一念岩をも通す」と同じような意味ですね。
【今日のメッセージ】
親しい間柄でも喧嘩になりやすい日。相手に完ぺきを求めないで♪
ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も 「からだ」もすっきり!
【店名】
心と身体の整体・リラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
【営業内容】
無痛バランス整体、骨盤矯正、姿勢矯正、英国式リフレクソロジー、タイ式マッサージ
ボディケア、フットケア、ヘッドケア、ムーンセラピーの総合リラクゼーションサロン
【 住 所 】
・清水店 : 〒424-0845 静岡県静岡市清水区船原1丁目2-7
(船原幼稚園 目の前)(地図を見る→google、yahoo)
・静岡店 : 〒422-8066 静岡県静岡市駿河区泉町7-16
(畑ハイツ1F 路面店舗)(地図を見る→google、yahoo)
その他詳細は…
HP:心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」をご参照ください。
その先輩とは、数週間前に会ったばかりだったのですが、
昨日は他に若手の後輩たちが数名一緒と云うことで、
久しぶりの再会と近況報告も兼ねて出かけてきました。
その中に、自分が退職する時に部下として一緒に仕事をしていた後輩が。
実は、退職後のこの一年、ずっと気になっていたことのひとつが彼でした。
入社してすぐに自分の元に配属され、これからが楽しみな期待の新人だった彼。
自分を慕ってくれていた彼に、教えたいことのほんの一部しか伝えられず…
一年ぶりに再会して、あの時に伝えられなかった事が、怒涛の様に湧き出てきました。
19年間と云う組織生活の中で自分が学び得たこと、伝えたかったこと。
組織の中で自分が意識し、学び、実行し、身に付けた数々のこと。
それらが、退職後のこの一年間で、組織を離れた今でさえも、
確実に役立ち、通用し、その重要性、その正当性を実感できていること。
退職して一年も経って、今更、先輩面して語れる立場ではないのですが…
彼は真剣な面持ちで、真剣な眼差しで、一言一言に耳を傾け、頷いていました。
その表情、その姿勢、貪欲にすべてのものを吸収しようとする姿。
一年前と変わらぬ姿に嬉しくもあり、一年経ってしまったことに申し訳なさもあり…
でも、やと自分の中でひとつ重荷が降ろせたような感じがしました。(自分勝手な言い分ですが)
彼等と話をして、今後も旧友(いや、戦友?)達とこうして繋がっていけることを、
心から嬉しく思いましたし、これからの自分の励みにもなると思いました。
長い人生、成功もあれば、挫折もあり、一喜一憂することは多いですが…
人それぞれ、立場は違えども、 自分の夢、理想、目標、信念、想い。
それだけは見失ってはいけないですね。
常に胸を張って、前を見て、将来を見据えて、己の道を歩むのみ。
退職から一年。
ちょうど節目のタイミングで、再会できたことに感謝です。もちろん、声を掛けてくれた先輩にも。
今思えば、その先輩も、自分に対して同じような想いだったのかもしれませんが…
その想いに報いるためにも、自分の信じる道をゆくのみです!
あっ、タイトルの「涓滴岩を穿つ(けんてきいわをうがつ)」は、
「僅(わず)かな水の滴(したた)りでも、長い間には岩に穴を明ける。」
「絶えず努力していれば終(つい)には大事を成し遂げる。」と云う意味です。
「虚仮(苔、こけ)の一念岩をも通す」と同じような意味ですね。
【今日のメッセージ】
親しい間柄でも喧嘩になりやすい日。相手に完ぺきを求めないで♪
ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も 「からだ」もすっきり!
【店名】
心と身体の整体・リラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
【営業内容】
無痛バランス整体、骨盤矯正、姿勢矯正、英国式リフレクソロジー、タイ式マッサージ
ボディケア、フットケア、ヘッドケア、ムーンセラピーの総合リラクゼーションサロン
【 住 所 】
・清水店 : 〒424-0845 静岡県静岡市清水区船原1丁目2-7
(船原幼稚園 目の前)(地図を見る→google、yahoo)
・静岡店 : 〒422-8066 静岡県静岡市駿河区泉町7-16
(畑ハイツ1F 路面店舗)(地図を見る→google、yahoo)
その他詳細は…
HP:心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」をご参照ください。
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07│Comments(0)