ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2010年10月27日
やわらぎ☆目指す処は…

プロフィール、黄斑変性症前篇・後篇と書いてきた、自分のこと。
何故この道に進んだのかを聞かれることが多くなってきたこともありますが、
これから先、自分自身が初心を忘れることなく、常に目標に向かっていくためにも、
一度ここで書いておきたいなと思ったので記事にしてみました。
清水の実家でほそぼそと開業し、10月に静岡店をオープンさせて頂いて、
やっと人並みにスタートラインに立つことができた癒し手処「和〜やわらぎ〜」。
これからは、自分が目指す処へ向かって、一歩一歩、歩んでいくのですが…
何しろ進行状況の分からない眼病。現状を維持することに努めてはいますが、
これから先、いつ視界が奪われるのかという不安はつきまといます。
見えなくなってから後悔する。そんなことだけにはなりたくない。
見えているうちにやっておきたいことは山ほど…
まずは退職当時から目標としていた鍼灸に対する取り組み。
身内が埼玉で按摩・マッサージ・鍼灸師の仕事をしていたお陰で、
鍼灸そのものは幼い時から身近な存在で、その効果も知っていました。
自分の眼病治療を通じて、信頼のおける鍼灸師さんと巡り逢い、
治療手段としての鍼灸と云うだけではなく、治療において重要な
心と身体のケアにも効果があると云うことも実感できたのです。
心と身体のケアとしての鍼灸の効果。自分自身が実際に体験した鍼灸。
退職後の方向性として、鍼灸も取り入れることは当初より決めていました。
退職する前の昨年の6月に専門学校のオープンスクールにも伺い、
整体の仕事をしながらの通学、卒業するタイミングや卒業後の展開も含め、
いつ、どこの学校に入校するのが最も効率が良いのかも計画の中に。
清水で開業をして、10月静岡店オープンの目処もついた今年の夏。
専門学校就学中のこと、卒業後のこと等、各方面とも調整がついたので、
あの、ものすごく暑かった今年の8月後半、鍼灸専門学校を受験し…
先日… 無事に… 「合格通知」 が手元に届きました!
来春からは… 歳のいった専門学校生です(笑)
平日の午前中は専門学校で若者と肩を並べてお勉強、
平日午後と土・日は清水店・静岡店でお仕事を!
順調にいけば3年半後… 2014年春に卒業です。
やわらぎの長中期計画。いよいよ来春より第2ステージの開始です!
…って、その前に、来春までの短期計画を実行していかなきゃ(笑)
何故この道に進んだのかを聞かれることが多くなってきたこともありますが、
これから先、自分自身が初心を忘れることなく、常に目標に向かっていくためにも、
一度ここで書いておきたいなと思ったので記事にしてみました。
清水の実家でほそぼそと開業し、10月に静岡店をオープンさせて頂いて、
やっと人並みにスタートラインに立つことができた癒し手処「和〜やわらぎ〜」。
これからは、自分が目指す処へ向かって、一歩一歩、歩んでいくのですが…
何しろ進行状況の分からない眼病。現状を維持することに努めてはいますが、
これから先、いつ視界が奪われるのかという不安はつきまといます。
見えなくなってから後悔する。そんなことだけにはなりたくない。
見えているうちにやっておきたいことは山ほど…
まずは退職当時から目標としていた鍼灸に対する取り組み。

鍼灸そのものは幼い時から身近な存在で、その効果も知っていました。
自分の眼病治療を通じて、信頼のおける鍼灸師さんと巡り逢い、
治療手段としての鍼灸と云うだけではなく、治療において重要な
心と身体のケアにも効果があると云うことも実感できたのです。
心と身体のケアとしての鍼灸の効果。自分自身が実際に体験した鍼灸。
退職後の方向性として、鍼灸も取り入れることは当初より決めていました。
退職する前の昨年の6月に専門学校のオープンスクールにも伺い、
整体の仕事をしながらの通学、卒業するタイミングや卒業後の展開も含め、
いつ、どこの学校に入校するのが最も効率が良いのかも計画の中に。
清水で開業をして、10月静岡店オープンの目処もついた今年の夏。
専門学校就学中のこと、卒業後のこと等、各方面とも調整がついたので、
あの、ものすごく暑かった今年の8月後半、鍼灸専門学校を受験し…
先日… 無事に… 「合格通知」 が手元に届きました!
来春からは… 歳のいった専門学校生です(笑)
平日の午前中は専門学校で若者と肩を並べてお勉強、
平日午後と土・日は清水店・静岡店でお仕事を!
順調にいけば3年半後… 2014年春に卒業です。
やわらぎの長中期計画。いよいよ来春より第2ステージの開始です!
…って、その前に、来春までの短期計画を実行していかなきゃ(笑)
ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も 「からだ」もすっきり!
【店名】
心と身体の整体・リラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
【営業内容】
無痛バランス整体、骨盤矯正、姿勢矯正、英国式リフレクソロジー、タイ式マッサージ
ボディケア、フットケア、ヘッドケア、ムーンセラピーの総合リラクゼーションサロン
【 住 所 】
・清水店 : 〒424-0845 静岡県静岡市清水区船原1丁目2-7
(船原幼稚園 目の前)(地図を見る→google、yahoo)
・静岡店 : 〒422-8066 静岡県静岡市駿河区泉町7-16
(畑ハイツ1F 路面店舗)(地図を見る→google、yahoo)
その他詳細は…
HP:心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」をご参照ください。
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07│Comments(4)
この記事へのコメント
清水&静岡のサロン・・そして鍼灸の学校。。
来春からわ・・朝から晩まで・・
東に西に・・ピヨピヨ忙しくなりそぉですね(゜o゜) (笑)
ご自分の経験を通して・・進めて来た道。。
その間の色々な不安や想い。。
そぉいうコトを活かしながら・・
クライアントさんの心に寄り添える
整体師&鍼灸師を目ざして・・ガンバってくださいなぁ(^o^)丿
あっ・・ついでに「美容鍼」も・・お願いね^m^
なんか・・ラッキー(笑)
勉強に疲れたら・・お茶くらい淹れてあげますよぉ(^O^)
Posted by SUNRISE at 2010年10月27日 23:07
やわらぎさん☆ こんばんは。
合格おめでとうございます。
常に前を、前を・・・。
ひたむきさに頭が下がります。
常に人々のお役にたてるように、これからも頑張ってくださいね!
Posted by しもちゃん at 2010年10月28日 18:13
SUNRISEさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます☆
退職当初から通学を前提に静岡での出店場所を探していましたからね^^
偶然お隣に空きが出来て、ちょうど良い場所とタイミングでラッキーでした。
通学&通勤を考えると、無駄の少ない動線ですみそうですからね^^
自分がやりたい事を始められるまで、最低あと3年半。
仕事も通学も…日々学ぶことばかり!
もう少し東に西にピヨピヨです(笑)
鍼もお灸も…是非!練習台に(爆)
Posted by やわらぎ(癒し手処「和」) at 2010年10月28日 22:56
しもちゃんさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます☆
年齢制限に引っ掛かりそうでドキドキでした(爆)
組織を抜けた当初からの目標でもり、
自分がやりたいと思っていたことですから^^
卒業後にやりたい目標もあるし…
目指すものがあるからこそ、そこには様々な障害も現れますが、
誰しも、それに向かってコツコツ自分の道を歩んでいくんですよね!
実際にみなさんのお役にたてるのは3年半以上先ですけどね^^;
Posted by やわらぎ(癒し手処「和」) at 2010年10月28日 23:00