ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2009年07月26日
ロゴ 案

開業準備もいよいよ本格始動!
まずは・・・イメージとなるロゴ。
とりあえず第一案として作ってみました。
書体や色はもう少し検討かなぁ。
さすがに・・・

これをロゴには出来ないよねぇ〜(笑)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 19:07│Comments(22)
この記事へのコメント
ひよっこさんのイメージは
このひよこちゃんなんだよね〜^^
カワイイから、何かに使えるといいですね〜(*^_^*)
Posted by ルクサンブール at 2009年07月26日 19:45
商売に使っちゃったら、著作権問題になっちゃいそうだからねぇ。
虎ちゃんのイラストをマスコットにだねぇ(^_^)v
Posted by naosuke at 2009年07月26日 19:51
おじゃまします〜

なんか〜
美味しそうなロゴですね

お蕎麦屋さんや和食屋さんありそうな〜


私のかってなイメージです、いやしんぼですみません(

ロゴとかって
悩みますよね〜

でも何かを造り出すのは楽しいですね

楽しみですね〜

Posted by hirohiro★ at 2009年07月26日 20:36
ぱっと見て直感的に
グッド!!!(≧∇≦)b
だと思いました〜♪
色々と悩むのも
楽しかったりして…^^
Posted by 元気堂 at 2009年07月26日 21:09
カリメロ?でしたっけ^^
可愛いけど、虎ちゃんがいいなぁ♪
ちなみに緑は希望の色と言われていて
明日を夢見る力を与え、癒しを与えるカラーなんですよ^^
専門学校の時に色の勉強で習って、インパクトがあって覚えてます
でも、個人的には青・紫が好きで・・・覚えてない(笑)
このロゴが色んな場で活躍するから大事ですよね^^
★AKEMI★
Posted by 福の泉 at 2009年07月27日 01:01
お早うでやんす〜♪
藍染めの暖簾なんて造ったら和菓子屋?喫茶店?と間違われそうですね。(笑)
和のイメージを前面に出すのなら、敢えてやっちゃうのも有りかな?
カリメロは受付に置くマスコットで良いのでは?
Posted by デカ象 at 2009年07月27日 05:11
ふむ。。
第1案・・と云うからにわ・・続くんでしょうかぁ??
楽しみで・・ございますよぉ。。
いえ。。これが没と言ってるワケでわなくって(^^ゞ
ただ・・今回わ「投票制」わ・・止めてね?
ご自分の顔になるのだから・・ちゃんと自分で決めて下さいよぉ!(^^)!
ロゴわ・・「悪魔」に決まってるじゃん。。ゲラゲラ(笑)
Posted by SUNRISE at 2009年07月27日 07:28
ルクさん、こんばんは。
やっぱりカリメロのイメージが定着してますよねぇ。
カリメロと虎吉が楽しめる方向で検討してますよぅ(^^)
Posted by ひよっこ at 2009年07月27日 21:00
naosukeさん、こんばんは。
お店のキャラクターとしては無理だよねぇ。
カリメロと虎吉が上手く使える方法を検討中です(^^)
Posted by ひよっこ at 2009年07月27日 21:14
ロゴ 第一案 ・・・渋ッす☆
なんか エッ!
っていう このギャップ感 オモシロいッス★
いろいろ考えてるときってサイコー楽しいですョネ☆
たくさんイメージふくらませnima-nima(笑)しながら
思いっきり楽しんじゃってくださ〜い☆★★
Posted by シミコレ at 2009年07月27日 21:17
hirohiro★さん、こんばんは。
あはは・・・やっぱり食べ物屋さん系?
でも、和風な感じは狙い通りかな(笑)
色々と構想を練るのは楽しいですね(^^)
Posted by ひよっこ at 2009年07月27日 21:20
元気堂さん、こんばんは。
グッド!!!ですか! ありがとうございます。
3パターンくらい作ってはあるんですけどね(^^)
今が一番楽しい時期なのかもしれませんね。
Posted by ひよっこ at 2009年07月27日 21:25
★AKEMI★さん、こんばんは。
カリメロも虎吉も楽しめるように検討中ですよぅ(笑)
うん。実は・・・緑をベースにしたのも考えてあるんです(^^)
書体とバランスだけ決めて、カラーは季節で変えてみたりとかね。
どんな風になるのかお楽しみにぃ〜☆
Posted by ひよっこ at 2009年07月27日 21:35
デカ象さん、こんばんは。
ドキッ!・・・実はそんな感じで考えてるんですぅ(^^;
ダメですよぅ、あんまりバラしちゃぁ〜。オロオロ(笑)
一見、何屋か分からない、ちょっと気になるお店?風でいこうかなと。
Posted by ひよっこ at 2009年07月27日 21:37
SUNRISEさん、こんばんは。
あはは・・・連投も投票にもしないので大丈夫です(^^;
一応候補は3つ出来てるんで、その中でと。
あとは書体とバランスだけ決めて、カラーは季節でアレンジ。
悪魔なんて採用するわけないでしょ。却下ですぅ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年07月27日 21:44
シミコレさん、こんばんは。
渋いっすか?(^^ヾ
何屋か分からないのもイイかなぁ〜なんてね。
デザイナーさんにお願いするのも考えたけど、
やっぱり全部自分の頭と手でコツコツと。
手作りの自分だけのお店を目指します!
自分の想い通りにやれるって、楽しいいよねぇ〜
Posted by ひよっこ at 2009年07月27日 21:51
ロゴ制作
こだわりがあって
すごく楽しい時間☆
つい先日、やったばかり。
ロゴには、こだわりたかったので・・・。
今日は、真面目にいきますね。
たぶんね・・・。
飲食店ぽさを消す&
お客さんへのわかりやすさのために
整体などがわかる
アイコンが
ロゴの中に入っていると
いいんじゃないですか?
何の店かわからないのも
面白いですが(*^o^*)
お客さんがわかりやすいは
商売の上では大切だと
思います。
ただ、楽しんで作るのは
変らずやってください。
生意気言って
申し訳ありませんでした。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年07月27日 23:24
Junkman!さん、こんばんは。
やっぱりアイコンですか・・・
メニューとしては、整体以外にもあるので、
あえて整体を強調しないようにと。。。
ほんと難しいところです(^^;
まだ時間もあるし、もう少し検討してみますね。
ありがとうございます。
Posted by ひよっこ at 2009年07月28日 00:25
おはようございます。
秋に向けての「開業準備」着々と進んでいますね。
「開店」までの過程の楽しみ…感じます。
頑張ってください!
Posted by イツキ at 2009年07月28日 04:08
イツキさん、おはようございます。
夏開業予定だったのが・・・
秋となってしまいましたが・・・いよいよです!
これからが楽しみです。
ありがとうございます!
Posted by ひよっこ at 2009年07月28日 06:39
ひよっこさんのシルエットで、取り入れるのもいいんじゃないですかね?
ラルフローレンのポロシャツみたいに、ワンポイントで!
Posted by masatobon at 2009年07月28日 11:53
masatobonさん、こんばんは。
ありがとうございます。
シルエットでさりげなく表現。いいですね。
でも、デザインセンスが・・・相当問われそうな(^^;
Posted by ひよっこ at 2009年07月28日 20:27