ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2009年09月10日
◇整体で頚椎と手のほぐし


今回の整体プロ・スクールでは、頚椎ほぐしの秘儀と
手のほぐし(所謂、ハンド・マッサージ)を♪
最近はPC普及で首に負担が掛かり易くなっていますね。
当然、長時間キーボードを叩いていれば手にも負担が…
また、PC、ゲーム、TV等のモニターを眺める機会が多くなったり、
外出時には紫外線等で目への負担も増えています。
目の疲れは頚椎・肩のコリとしても現れます。
頚椎のほぐしは、特に自覚症状がなくても、
標準コースには、当然、含まれています。
それでもほぐれない頑固なコリには…この秘儀!
ほんの数回の調整で…あら!不思議?(笑)
手のコリは、普段は気付きにくいものですが、
意外と疲労が溜まってたりするんですよ。
肩コリとも関係があるようですね。
忘れがちですが、時々ほぐしてあげると、
軽〜くなってすっきり気持ちいですよ^^
これで、ヘッド、フェイス、ボディー、ハンド、フット!
全身OKのセラピストにぃ〜 ^^v
開業までに手技が衰えないように、
毎日練習は欠かさずに…
只今、練習台を募集中〜?(爆)
って…冗談ですからね^^;
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
全身OKのセラピストにぃ〜 ^^v
開業までに手技が衰えないように、
毎日練習は欠かさずに…
只今、練習台を募集中〜?(爆)
って…冗談ですからね^^;
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 08:07│Comments(18)
この記事へのコメント
ひよっこさん、こんいちは。
時間が出来たら…
ほんとにゆっくり体の手入れをしないと…
いつもそう考えているのですが…
時間がとれたら宜しくお願いしますね!
Posted by イツキ at 2009年09月10日 09:02
pc使っていると・・
首〜肩〜腕まで痛くなりますよね。。
練習台募集中。。
の看板が
目に焼き付いて・・(笑
Posted by gonta at 2009年09月10日 13:52
こんばんは

ひよっこさんの練習よりも先にその肩をほぐしますよ

いつでも練習相手になりますよ

Posted by 虎吉 at 2009年09月10日 19:09
ひよっこさん!こんばんは^^
手のコリって、感じた事はないですが・・・私が鈍感なだけかも^^;
あるのかもしれないですね!
自覚症状がない人ほど危険って言いますものね!!
Posted by たみぞう at 2009年09月10日 19:11
はじめまして。
ま〜と申します。
開業準備はかどってますか?
お互い、痛い思いをしている人の
助けになるように、頑張りましょう!
自分の身体も大事にしてくださいね〜(*^_^*)
Posted by ま〜 at 2009年09月10日 20:02
もぅねぇ〜肩は石のようだし
首はコリコリだし
目は、ショボショボだし
これって老化じゃないよね(-_-;)
Posted by ルクサンブール at 2009年09月10日 20:43
私は最近、膝が痛いんですよね…
王子とサッカーし過ぎて、スポーツ障害でしょうか?(;´〜`A``
仕事で屋根のような、勾配のあるとこにいるのもいけないんだろうなぁ…
熱心に勉強されているようで・・開業まで頑張って準備してください(*^^*)
Posted by uguisu at 2009年09月10日 21:48
イツキさん、こんばんは。
毎日忙しく飛び回る日々…お疲れ様です。
の〜んびりお風呂に浸かって身体を温めてあげましょぅ。
血行を良くして疲労感、老廃物を上手に排除してね。
そして、ぐ〜っすり眠って身体を休めて、爽快なお目覚めを。
時間が取れなくても、ご自身で出来ることを少しずつ。
まずはセルフケアでいたわりましょう^^
それでも辛くなっちゃったら…お身体のメンテを依頼^^
本当は、そうなる前に定期的に、がお勧めですけどねっ。
何なら出張対応も致しますよぅ♪
ご来店はいつでもどうぞぅ。開業したら…ですけどぉ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年09月10日 22:41
gontaさん、こんばんは。
そうそう。上半身はパンパンになっちゃいますね。
机と椅子とPCと…高さ、距離があってないと尚更ねぇ。
練習台募集中。。瀬術後…どうなっても構わなければ(爆)
癒しMには絶対に参加しないでって言われちゃったりして^^;
Posted by ひよっこ at 2009年09月10日 22:41
虎吉さん、こんばんは。
先日はChamさんランチ楽しかったですね^^v
すっかり連れまわしちゃってすみません(笑)
肩はすっかり回復!自分で施術出来ちゃうからいいよね。
namiさんに知れたら…五十肩!って断言されちゃうからぁ〜
おいおい…四十肩だっ!つうの(笑)
はい、練習相手よろしくです!
Posted by ひよっこ at 2009年09月10日 22:42
たみぞうさん、こんばんは。
手の疲労感は余程のことが無いと感じにくいかもね。
自分は、前職はPCやら試作機の組み立てやらと、
一日中手を使ってましたから結構疲労感がありましたよ。
今は… バイクで丸一日街乗りしたりすると…
レバー操作で、これまた手は疲労するんですよね^^;
手技で疲労じゃなないのかっ!って?(爆)
そうそう、自覚症状がないのが一番怖いね。
いつの間にか慣れて慢性化しちゃいますからねぇ。
その為にも、定期的にお身体のメンテをね^^
Posted by ひよっこ at 2009年09月10日 22:43
ま〜さん、こんばんは。
はじめまして。コメントありがとうございます。
え〜っと…準備は…ぼちぼちとぉ〜(笑)
そうですね。辛さを取り除いて、心も身体もほっこりと、
笑顔でHappyな気分になるお手伝いが出来ればね♪
お互い楽しくねぇ〜^^v
ところで、女性専門ってことは女性整体師さん?
育児とお仕事を両立しながら卓球もぉ〜 色々奮闘されておりますね^^v
自分と同門の虎吉さん(お気に入りに入ってます)とも気が合いそうですよぅ♪
Posted by ひよっこ at 2009年09月10日 23:08
ルクさん、こんばんは。
老化!? ルクさんには一番縁遠い言葉じゃない?^^
お肌はプルプルで艶々してそうだしぃ〜☆
でも、首、肩、目の三拍子は… 辛そうですね--;
日頃のセルフケアが一番大切だと思いますよ。
自分でどうにも出来ない時は、出張に伺います!
早めにほぐして、すっきり軽くなって、気分も爽快にぃ〜!
って…まだ開業してないけどぉ^^;
Posted by ひよっこ at 2009年09月10日 23:09
uguisuさん、こんばんは。
膝痛ですか… あまり無理して…
骨までいっちゃわないように気をつけてくださいね。
忍者のように斜めの屋根の上ばかりにいると…
知らぬ間に身体に歪みが出てきそうですね。
膝痛も骨盤の歪みから来てるのかもです。
関節痛もコリのうちならまだ何とかなりますから、
いずれにしても早めの処置をお忘れなくね^^
uguisuさんの膝痛ほぐせるように、頑張りますよぅ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年09月10日 23:26
おじゃまします〜

ひよっこさん
最近

けっこう
あちこち痛いので
練習だいにはいい素材だと思います

よく

歳のわりにはおばあちゃんみたい事(膝が痛いとか…


身体のメンテナンス
したいなぁ〜

ひよっこさん
早くオープンして下さいね

Posted by hirohiro★ at 2009年09月11日 01:10
毎日1時間以上かけて、ストレッチを
はじめとして体のケアをしているつもりですが、
手のこりにまでは気がいかなかったです。
ひとりでケアするのには限度があるので
定期的にプロの方におまかせしたいと思っています。
ひよっこさんに頼るなんてこともあったら
いいな♪なんて思っています。
Posted by 山内 晃 at 2009年09月11日 02:17
hirohiro★さん、こんばんは。
おやおや、こちらも膝痛ですかぁ… しかも肩コリも…
けっこうあちこち痛いので… ってぇ〜 ^^;
練習台にいい素材?うん、確かに〜ぃ(笑)
…って、そうじゃないでしょっ!
ちゃんとストレッチとかお風呂で温めるとかしてくださいね。
日頃のセルフケアーが大切なんですからねぇ〜^^
オープンね… 軽〜くプレッシャー?(爆)
いえいえ、早くご期待に沿えるよう、頑張りま〜す!^^!
ありがとうございます^^
Posted by ひよっこ at 2009年09月11日 03:56
山内さん、こんばんは。
凄いっ!^^! セルフケアに毎日1時間以上!
中々出来ることではないですよぅ〜
それならコリに悩まされることも少ないのでは?
うん、確かにそうですね。
セルフケアにも限界はありますからね。
定期的にお身体のメンテをされるのが一番安心だと思います^^
早く頼られるセラピストになるよう精進します!
ありがとうございます^^
Posted by ひよっこ at 2009年09月11日 03:59