ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪


2009年09月19日

エッグ静岡を通して♪

エッグ静岡を通して♪

最近、体験教室へ出没しだした、謎な行動のひよっこです ^^;


自分が今回のエッグ静岡〜ものづくり祭〜へ行った目的…
それは、作家さんの作品を買いに… ではなかったんです。

 「うん。。。やっぱりこういう機会ってイイですよね^^
 普段は商品だけ見て、それで判断して購入してますよね?
 でも、実際に作家さんとお会い出来て商品の説明を受けると、
 制作に対する情熱や商品に対する思い入れなどが直接聞ける。
 当然、こちらも購入した商品に、より愛着が湧き大切にする。」

と書きましたが、それだけではなかったんです。


以前にも書いていますが、自分は眼病を患い左目が見えません。
その事で苦悩し、出口が見えず、彷徨っていた時期がありました。

出口を見つけ何とか這い出れた自分…
セラピストとしてやっていこうと決めた自分…
でも、それだけじゃ何か足りない気がして…

今の自分に、一体、どんなことが出来るんだろう?
自分自身の可能性って、どれだけあるんだろう?
自分の可能性を少しでも広げられたら良いなと。

手近なところで…
片目の自分でも、また以前のようにバイクに乗れるのかな?
やったことはなかったけど、ゴルフなんて出来るのかな?
必死に色々やってみました。
でも、当然そんな事じゃなくて…


目指すは、心も身体も癒せるセラピスト。
自分の手を介して心が触れ合えるような…
お越し頂いたその場限りの触れ合いではなく…
ライフスタイルや心のあり方をより健全な方向へ、
その為の何かを、ヒントを提案できるような、
そんなセラピストになれたらよいなと。

お客様の心のサポートも含めた何か…
お客様が自分自身に自信が持てる何か…
お客様が自分自身に価値を見いだせる何か…
お客様が自分自身のエネルギーを活性化させられる何か…
お客様が笑顔で幸せな気持ちになれる何か…

そのための何かを…
単なる施術者ではなく…
施術+α のセラピスト。
その+α の何か…
それを見つけたくて…

ピヨピヨと… 捜し求めて…

そんな時に、eしずおかを通して、シミコレさんと出逢い、JOYさんエッグ静岡を知った。
ものづくりを通して、何かを変えようとしている人達がいることを知った。
理由もなく… 自然とそこに何故か惹かれていた。


世の中には、いろいろな人がいる。
迷路に迷い込み、出口を必死に探している人がいる。
何をやったらいいのか分からず、立ち止まったままの人もいる。
自分の可能性に気付かず、初めから諦めてしまっている人もいる。

世の中には様々な障害を抱えながらも、色んなことに挑戦している人がいる。


この「ものづくり」を通して、何か伝える事が出来るんじゃないかと。
完成をイメージして、ワクワク、ドキドキしながら、その過程を楽しみながら作っていく。
そして、作品が出来た時の喜びと、自分にもできるんだという自信と、
そして何よりも… 自分の存在とその可能性と価値を確信する!
この考えは… 自分のセラピストの概念に共通すること。

エッグ静岡の会場で作品を見て歩きながら…
自分が出来そうなコトはどんなのかなぁ〜?と思いながら、
作家さんの作品を色々と拝見させて頂きました。
どの作品も素晴らしくて、自分にできるとは…
当然… まったく思えませんでした。

でも、ここで諦めたら、また元の場所へ逆戻り。
やってみようと決めたんだから!自分で決めたんだから!
まずは少しでもやってみて、それでダメだったら諦めようと。


長々と書きましたが…
そんな訳で、ピヨピヨと… 体験教室巡りとなった訳です。。。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し



Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07│Comments(12)
この記事へのコメント

自分の出来そうなことってことより
自分がやってみたいことを突き進めればいいんじゃないのかなって
ひよっこさんは、ひよっこさんなんだから、いろんな体験教室を
経験して新たな発見とか、自分の中の潜在的な興味を引き出してみて
面白そう、やってみたいと思えるものが見つかるといいですね。(^_^)v
Posted by naosuke at 2009年09月19日 08:20

(*'‐'*) 私も エッグ静岡さんに出展されている 若い作家さん達の 
みなぎるパワーに感化されました。

今までは ベテランの先生達との交流が多かったのですが
エッグでは 新しい作家さん達と出会いで
わたしも 初心に返り 違う1歩が進む事が出来そうです。

十人十色。色々な色を見ていたら きっと これだ!
と思う物が見つかると思います(^^*)

e出会いに感謝ですね♪
Posted by ビーズアート きゅらむ at 2009年09月19日 09:49

物作りって奥深いなって思います。。
私が作るのは、お料理くらいですけど^^;
何でも楽しんで できることは幸せな事ですよね^^♪

ひよっこさんも楽しんでるし皆にHAPPYを与えているんじゃないかなぁ
って思いますよq^^p
Posted by たみぞう at 2009年09月19日 16:44

ひよっこさんと同じでプラスαが私も迷ってますセラピストが金儲けに走ってはいけない気がするし、でも生活もしていかなければならない
でも、この仕事を選んだからには成功したい色々と悩みはあります。
出口が見えません
ひよっこさんのように色々な出会いをして見つけるのもいいかもしれませんね
お互い頑張りましょうね
Posted by 虎吉 at 2009年09月19日 18:38

naosukeさん、こんばんは^^
ありがとうございます。
今でも十分やりたい事を好きなようにやっていますね(笑)
今までやったことがないようなことにも、積極的に挑戦して…
そんな姿を見て、誰かが一歩踏み出す勇気を持ってくれたら…
諦めかけてる人生を、もう一度、前向きに捉えて欲しい…
自分のこれからの人生は、そんな誰かの役に立てたらなよいなと。
とっても傲慢な考え方かも知れませんが… ^^;
Posted by ひよっこ at 2009年09月19日 23:33

きゅらむさん、こんばんは^^
エネルギーやパワー、笑顔や喜び、全ての波動は伝播しますからね。
そんな前向きな波動を出し続け、伝え続けられたら幸せですね♪

老若男女を問わず、全ての人達から、きっと何かが得られるはず。
今の人間関係からも、新しい出逢いからも…
挑戦する気持ちや新しく生まれ変わろうとする想い。
向上心はいつになっても大切ですね。

自分のカラー。自分らしさ。Only Oneの何か。
見つけたいと思います^^v
Posted by ひよっこ at 2009年09月19日 23:34

たみぞうさん、こんばんは^^
何事も楽しめるということは幸せなことですね^^
物作りに限らず、生み出すという行為は、
何事も神聖で神秘的で感動的で…感謝の想いです。
お料理だって、食材を作る人、料理をする人、食べてくれる人、
全てに感謝ですからね^^

>皆にHAPPYを与えているんじゃないかなぁ
本当にそう願うばかりです^^♪
Posted by ひよっこ at 2009年09月19日 23:34

虎吉さん、こんばんは^^
やはり プラスαの何かが欲しいですよね。
自分のカラー。自分らしさ。Only Oneの何かが。
大袈裟かもしれないけど、それを見つけるのが… 人生なんだと思う。
常に新しい何か。向上心。追い求めていく気持ちが大切なんだと思う。 

もし儲けたいと思う人がいるなら…違う道を勧めたいです --;
生活するために貴重なお金を頂戴する。
だからこそ、感謝の想いを持って接する。
相手のことだけを想い、相手の幸せだけを願う。
きれい事と言われるかもしれないけど…
養うべきものがない自分だから、言えるのかもしれないけど…
でも、自分はどんな状況になっても、その考えは変わらないと思います。

成功? それも自分は全く意識してませんよ。
前述の通り、自分の立場だからかもしれないけど…
そもそも… 成功って… 何でしょう?
虎吉さんにとっての成功って?

自分にはそれなりに想い描いているカタチはあります。
そのカタチが現実のモノとなるのが成功?
だとしたら、それは考えても仕方ないことでは?
今すべきことは… そのカタチに向かって、出来うる限りの努力を。
きっと、結果は後から付いてきますよ。

とは言え… 悩みますよね^^; また、語り合いましょう!^^!
Posted by ひよっこ at 2009年09月19日 23:35

ひよっこさん
そこまでの思いを持っていただき
ありがとうございます<(_ _)>

たぶん、まともに
この感動を書くと
本文より
長くなりそうなので・・。
コメントは、このくらいにしておきます☆
ありがとう〜〜〜。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年09月20日 03:55

ひよっこさん〜。
その優しさは、心の奥から、たくさん、あふれていたんですね~。。
私も、たくさん、たくさん?考えた時を思い出しました。
きっと、ひよっこさんのようにいっぱい、いっぱいではないですが、
自分に舞い降りてくる、運命には、逆らえないですものね〜。
今、出来る事。
今しか、出来ない事。。
大切にしよう。って、思っています。。
ひよっこさんの、ブログを目にして、初心に戻った気がします。。
また、ゆっくり、お話が出来るといいな〜。。
thank you...
Posted by カリス at 2009年09月20日 04:41

Junkman!さん、こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございます。
今回、エッグ静岡に、皆さんの作品に、
作家の皆さんに出逢えて本当に良かったです。

これまでにも作家さんと触れ合える機会は幾度かありました。
でも、そこまで深く考えたり、感じたりしたことは、正直ありませんでした。
身体のこと、心のこと、これからの仕事のこと、自分の今の状況だからこそ…
色々な意味で、出逢うタイミングが良かったのだと思います。

自分と同じように感じていた人、他にもいるはずです。
今回は特に感じなくても、次回の時には何か感じる方もいるかもしれません。
創作活動と運営の両方は大変かもしれませんが、頑張ってくださいね。
Posted by ひよっこ at 2009年09月20日 14:08

カリスさん、こんにちは。
経験やおかれた状況により、人の考え方や感じ方は異なりますから。
でも、大切なのは、そうした経験から何を学び、何を吸収するかだと思います。
そして、それをこれから先どう活かしていくのか…
それが一番難しいような気がします。

自分に乗り越えられない障害は、目の前に立ち塞がらない。
高い壁のように見えても、それは必ず乗り越えられるもの。
神様は、身の丈にあった、課題しか出さないですから。

考えているだけでは何も変わらない。
今、この瞬間に出来ること、それを精一杯やるだけだと。
Posted by ひよっこ at 2009年09月20日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エッグ静岡を通して♪
    コメント(12)