ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2009年04月24日
富士・・・三湖?

昨日と今日、神奈川のバイク仲間と一緒に
河口湖、山中湖、芦ノ湖を回ってきました。
山中湖のカレーハウスJIBでランチ。
「培倶人(バイクジン)」という雑誌で紹介されてから、
神奈川エリアのライダーさんのお客様が多いらしいです。
カニクリームコロッケ、美味しかったです。
静岡のJIBより少し辛めかな?
画像は・・・完全に撮り忘れました(^^;
山中湖経由で初めて登る峠へ。
山中湖から湖山町へ抜ける峠・・・三国峠。
その中腹のパノラマ台からの眺望。
画像では見切れていますが、
山中湖、富士山が一望でき絶景です。
生憎、昨日は富士山見えませんでしたけど。

河口湖から山中湖へ向かう途中、
道の駅「富士吉田」へ立ち寄りました。
富士の湧水を汲んでいる人達が沢山いました。
そして、その横にある富士山レーダードーム館へ。
あの富士山山頂にあった富士山レーダーを移設したものです。
富士登山をして山頂で見た時よりも何故か小さく見えましたけど・・・
とはいえ十分に大きいのですけどね。

そして今日は箱根に登り、道の駅「箱根峠」で芦ノ湖眺め。
またまた椿ラインへ。今日も寒かったですけど楽しかった。
河口湖、山中湖、芦ノ湖を回ってきました。
山中湖のカレーハウスJIBでランチ。
「培倶人(バイクジン)」という雑誌で紹介されてから、
神奈川エリアのライダーさんのお客様が多いらしいです。
カニクリームコロッケ、美味しかったです。
静岡のJIBより少し辛めかな?
画像は・・・完全に撮り忘れました(^^;
山中湖経由で初めて登る峠へ。
山中湖から湖山町へ抜ける峠・・・三国峠。
その中腹のパノラマ台からの眺望。
画像では見切れていますが、
山中湖、富士山が一望でき絶景です。
生憎、昨日は富士山見えませんでしたけど。

河口湖から山中湖へ向かう途中、
道の駅「富士吉田」へ立ち寄りました。
富士の湧水を汲んでいる人達が沢山いました。
そして、その横にある富士山レーダードーム館へ。
あの富士山山頂にあった富士山レーダーを移設したものです。
富士登山をして山頂で見た時よりも何故か小さく見えましたけど・・・
とはいえ十分に大きいのですけどね。

そして今日は箱根に登り、道の駅「箱根峠」で芦ノ湖眺め。
またまた椿ラインへ。今日も寒かったですけど楽しかった。
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 21:06│Comments(2)
この記事へのコメント
BikeJIN愛読雑誌ですよ。(^_^;)
富士吉田の道の駅は富士山ぐるっとツーリングで
よく休憩するんですよねぇ。(^_^)v
Posted by naosuke at 2009年04月25日 21:56
naosukeさんへ
BikeJIN、面白い雑誌ですね。
店長さんに見せられて初めて知りました。
山中湖へは本栖湖経由が多いので、
鳴沢や朝霧高原の道の駅に寄ることが多かったです。
富士山一周だと富士吉田は中間辺り。
休憩ポイントにはちょうどいいですね(^^)
Posted by ひよっこ at 2009年04月26日 17:41