ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪


2009年02月04日

☆大切なモノ 〜BGM〜

☆大切なモノ 〜BGM〜
整体、リフレクソロジーのサロンに、
癒し系のBGMはやっぱり必須。

癒し系のBGMがつまったiPod。

そこで、大活躍するのは、
BOSEのiPod Dock!

さすがBOSE!!
小さくてもイイ〜仕事してます!

清水、静岡の量販店でも少し高価。
やっぱり通販がリーズナブルです。

                                        by癒し手処「和〜やわらぎ〜」



Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 21:45│Comments(7)
この記事へのコメント

ひよっこさん、こんばんは^^

優しい音楽、いいですよね。
私も、毎朝の開店準備の時は、
有線のリラクゼーション(ピアノ曲)で
癒されています。

茶香炉をとダブルで使えば、最高の
癒し空間の出来上がり♪
                Posted by お茶セラピストひよこまめ at 2009年02月04日 22:16


ご訪問ありがとうございます♪
そうですよねぇ。
香りと音楽って、癒し効果高いですよね(^^)

どちらも好みは人それぞれなので・・・
お店で流すとなると、お客様の好みを考えちゃいますが、
まずは自分が落ち着けるのが一番なのかなぁ、なんて。
ひとりの時はJAZZやクラシック、ヒーリング系の曲が多いですね。

茶香炉はお店でも使う予定なので、近々画像アップしますねぇ。
お楽しみにぃ。
Posted by ひよっこ at 2009年02月04日 23:39

御晩でやんす〜
BOSE…良い仕事しますよね〜
CDカセットのやつを持っていますが良い音に感動します。
でもスイッチがご機嫌ななめで時々反応しません(T-T)
Posted by デカ象 at 2009年02月05日 03:10

はじめして〜
図々しくレス書いちゃいますo(^-^)o
ずっとiPodのスピーカー迷ってました・・・
フラのお教室内で使うにはどれがいいのかなぁ〜と・・・Bossやっぱりいいんですね!
決めちゃおぅ。
Posted by Alohilani at 2009年02月05日 06:45

こんにちわヽ(^o^)丿
確かに≪音響≫は大事ですね♪♪
工事中に音の無い室内は辛かったです(;一_一)
○照明●音響○香り●接客○物量○etc…求める物は プププ
Posted by bethmama at 2009年02月05日 13:54

デカ象さんへ
やっぱりぃ〜!
BOSEのあの音は、イイですよねぇ(^^)
スイッチ、ちょっと撫でてあげたらご機嫌直るかもです。
Posted by ひよっこ at 2009年02月05日 21:55

Alohilaniさんへ
いらっしゃいませ〜
ご訪問&コメントありがとうございます。
自分も購入する時は色々悩みましたが、
やっぱりBOSEにして良かったなぁと。
コンパクトながらイイ感じですよぅ(^^)
お勧めで〜す。
Posted by ひよっこ at 2009年02月05日 21:58

bethmamaさんへ
たまの音無しは静寂でイイかもしれませんが、
長期間は・・・ある種、拷問ですね(苦笑)

包み込まれるような「音響効果」が出せるよう、
配置を色々変えてトライしてます。
開店はまだまだ先だと言うのに(笑)
今は照明を検討中です。
Posted by ひよっこ at 2009年02月05日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆大切なモノ 〜BGM〜
    コメント(7)