ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2009年04月06日
♪むいて食べる?


クラブハリエのバームクーヘンを頂きました。
生地はふわふわしてるのに、しっとりぃ〜。
周りの砂糖衣がシャリシャリしていて、
と〜っても美味しかったです。
パッケージもとってもお洒落で、
捨ててしまうのは惜しい。
小物入れに使えそうなので、
大事に取ってあります(^^)
ところで・・・バームクーヘン。
むいて食べたりするのは自分だけかな?
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 20:00│Comments(20)
この記事へのコメント
このバームクーヘン美味しいですよねぇ。
初めて食べたときホント美味しくて自分でお取り寄せしましたよ。(^_^)v
昔、一枚一枚切れないように食べたこと、確かにあったなぁ(^_^;)
Posted by naosuke at 2009年04月06日 20:54
まわりの・・砂糖衣のシャリシャリ感。。
おおおお〜〜〜大好きな食感ですぅ☆
妄想で・・いただきます。。
まわりだけ・・食べて・・真ん中へんは・・他の人に(笑)
Posted by SUNRISE at 2009年04月07日 07:35
おはようございます。ちょっと、ご無沙汰でした。
昨日、東京大丸で、ねんりん家の、バウム、買うために、並んでいる
人達を、写してきたばかり・・・^^
昔は、私も、はがして、食べていましたよ。^^
今は、カットしては、食べすぎないよう、ちびちび、食べてます。
ブロガーさんで、バウム、だ〜い好き^^な、方が、いらっしゃいます。^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年04月07日 07:37
美味しそうなバームクーヘンですね

私は剥いて食べる派です

因みにポッキーはチョコを歯で剥がして食べます

竹輪は周りの焦げたところを先に食べます

エリーゼは2つに割ってから食べます

この食べ方は息子に遺伝してます

Posted by 虎吉 at 2009年04月07日 19:01
naosukeさんへ
おぉ〜、ご存知でしたか。
自分は頂くまで知りませんでした(^^;
ほんと美味しくてあっという間に食べてしまいました(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年04月07日 19:27
SUNRISEさんへ
い〜ぃ食感でしたよ〜ぅ(^^)
周りだけ食べちゃうんですか(笑)
まさに美味しいトコだけ!ですねぇ。
Posted by ひよっこ at 2009年04月07日 19:30
うさこさんへ
あら?また東京へ行かれたんですね(^^)
お芋のパイ、美味しそうじゃないですかぁ!
女性はやはり甘いものには目がないのかな?(笑)
あまりの美味しさに一気に完食しちゃいましたよ。
Posted by ひよっこ at 2009年04月07日 19:34
虎吉さんへ
おっ!やっぱり剥いちゃいますか!
子供みたいな食べ方ですが、自分だけではないんですねぇ(^^)
それにしても・・・凄い食べ方ですよ、それ!
そこまでやりますか!!(笑)
親子で同じ食べ方、想像しただけで笑えちゃいました(爆)
Posted by ひよっこ at 2009年04月07日 19:38
私もやりますよ〜♪
お安いバームクーヘンの方のが
剥きやすいかな?( ´艸`)ムププ
Posted by キャサ at 2009年04月07日 23:41
キャサさんへ
やっぱりぃ〜(^^)
ついついやっちゃいますよねぇ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年04月08日 21:20
噂は聞くけど
まだ食べたことないです〜(T_T)
e静ブロガーさん(Rの日記)さんのエステサロンで
個室を、時間貸ししてくれます。
とても素晴らしいので、お店を持たれる前に
ぜひ一度、そちらでやられてみたらどうでしょうか?
場所は草薙の美術館の通りです☆
オーナーもいい方なので
見学も、快く承諾してくれると思いますよ(*^_^*)
Posted by ルクサンブール at 2009年04月08日 21:26
御晩でやんす〜♪
懐かしいな〜!子供の頃剥いて食べましたf^_^;
自分は牛乳と一緒に食べるのが最高の組み合わせだと思うのですが自分だけかな?
Posted by デカ象 at 2009年04月09日 00:46
おいしそうなバームクーヘンですね!!
私も剥いて食べる派です(^o^)
ついついいつも剥いてしまいます!
そして箱もなかなか捨てられません(笑)
Posted by Tomomi at 2009年04月09日 09:37
ルクサンブールさんへ
naosukeさんによると、
お取り寄せも可能みたいですよぅ。
賃貸個室の情報ありがとうございます。
もうすぐスクールも落ち着くので、
一度お伺いしてみますね。
ありがとうございます。
Posted by ひよっこ at 2009年04月09日 20:19
デカ象さんへ
あぁ〜、牛乳とは合いそうですねぇ。
あいにく牛乳は常備してないので、
コーヒーで一気に完食でしたが(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年04月09日 20:21
Tomomiさんへ
とっても美味しかったですよ!
やっぱり剥く派、意外と多いんですねぇ。
剥いてると幸せな気分になります(笑)
色々な空き箱、無駄にスペースを占領してます(^^;
Posted by ひよっこ at 2009年04月09日 20:24
こんにちは!!
うめ嫁もむいてたべます(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさん at 2009年04月11日 11:15
以前にコメント頂いてたのですがうっかりしてましてお返事が‥
モウシワケアリマセン
ちなみにバームクーヘンはむいて食べたほうが味に飽きない気がします‥
Posted by self at 2009年04月11日 20:37
すし屋のうめさんへ
うめ嫁さんも剥く派ですか。やっぱり多いですね(^^)
しずおか握りの再放送楽しみにしていますねぇ。
Posted by ひよっこ at 2009年04月12日 12:02
selfさんへ
いえいえ、お気になさらずに。ありがとうございます(^^)
大きいバームクーヘンは剥いた方が楽しめますものねぇ。
Posted by ひよっこ at 2009年04月12日 12:04