ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2009年06月10日
☆お色直し

とうとう静岡も、昨日、梅雨入りしましたね。
待っていましたとばかりに、紫陽花も咲き誇っています。

本格的な梅雨になる前に、やっておきたかった事。
それは・・・お色直し!!
実家のガレーヂのシャッター。
母親が店仕舞いして以降、放ったらかしでお構いなし・・・
↑紫陽花のように青かった色は褪せ(汗)(−−;
今や茶色い斑模様が出現!

ここでの開業如何に関わらず、この状態はちょっと酷い。。。
最近インテリアショップやブロガーさんの処を回りながら、
色々とイメージを膨らませ・・・膨らませすぎて収拾付かない状態に(笑)
内のイメージは大筋では固まっているのですがね。
でも、こいつだけは早めに何とかせねばと、無難なグレーをチョイス。
イメージがズレたら、開業準備が出来たところで塗りなおしても良いしね。
そんなわけで、今日は朝からせっせと錆び落とし。
ご近所さんからは、「あら?平日に珍しい。会社は??」と・・・
「この景気なんで・・・休日ですぅ」・・・オイオイ(−−;
途中雨に降られながらも、何とか塗り終わり、お色直しは完了です。

それにしても・・・この匂い・・・鼻曲がりそうです(;;)
早くSUNRISEさんのアロマの香りで癒された〜ぃ。
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
待っていましたとばかりに、紫陽花も咲き誇っています。

本格的な梅雨になる前に、やっておきたかった事。
それは・・・お色直し!!
実家のガレーヂのシャッター。
母親が店仕舞いして以降、放ったらかしでお構いなし・・・
↑紫陽花のように青かった色は褪せ(汗)(−−;
今や茶色い斑模様が出現!

ここでの開業如何に関わらず、この状態はちょっと酷い。。。
最近インテリアショップやブロガーさんの処を回りながら、
色々とイメージを膨らませ・・・膨らませすぎて収拾付かない状態に(笑)
内のイメージは大筋では固まっているのですがね。
でも、こいつだけは早めに何とかせねばと、無難なグレーをチョイス。
イメージがズレたら、開業準備が出来たところで塗りなおしても良いしね。
そんなわけで、今日は朝からせっせと錆び落とし。
ご近所さんからは、「あら?平日に珍しい。会社は??」と・・・
「この景気なんで・・・休日ですぅ」・・・オイオイ(−−;
途中雨に降られながらも、何とか塗り終わり、お色直しは完了です。

それにしても・・・この匂い・・・鼻曲がりそうです(;;)
早くSUNRISEさんのアロマの香りで癒された〜ぃ。
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 20:00│Comments(9)
この記事へのコメント
お疲れさまです。
紫陽花が きれいですねえ!!
いっきに 艶っぽくなりますものね!
昨年、我が家、外壁 塗り直ししたのですけれど・・・
3週間、ちと きつかったです。
先日は 車を 修理に出した時オーナーに待たされて・・
そちらは シンナー系? 危ないおばさんでした!!
きれいに なって ご準備着々と・・・^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年06月10日 20:18
ペンキ屋さんと新商品の開発しようかな(笑)
キレイに仕上がりましたねぇ。。上出来っ!!
今度・・こっそり太陽の絵でも描きに行っちゃおうかなぁ(*^^)v
Posted by SUNRISE at 2009年06月10日 20:46
御晩でやんす〜♪
グレーでしたら下地として使えるからオープン前に再塗装しちゃいますか!
SUNRISE殿に続いてチビ象を連れて落書きをしに行っちゃおうかな?(笑)
前々の記事の謎がやっと解けました、最近は頓にアクティブに行動していますね〜♪
ちょっと羨ましいぞっと!
Posted by デカ象 at 2009年06月11日 00:36
おはようございます!
ちゃくちゃくと開業準備が進んでますね。
掃除は、大切ですもんね。
きっと素敵ない店になると思います!
Posted by masatobon at 2009年06月11日 06:36
おはようございます!!
本格的な梅雨に入る前に終わってよかったですね(^^)/
Posted by すし屋のうめさん at 2009年06月11日 07:16
うさこさんへ
おはようございます!
四季を味わえるのは素敵なことですよね。
外壁塗装で3週間・・・それは辛い。鼻栓が欲しくなりませんでしたか?
シンナー系はまずいですねぇ。危ないお姉さん、補導されちゃいますよぅ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年06月11日 08:05
SUNRISEさんへ
おはようございます!
いいですね。アロマな香りのペンキ、ヒット商品間違いなし!
アーティスティックに仕上げていただけるのなら大歓迎ですよぅ〜(^O^)
ちゃんとサインもしておいてくださいね(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年06月11日 08:12
masatobonさんへ
おはようございます!ありがとうございます。
着々となのか・・・遅々としてなのか・・・微妙なところですが(笑)
ま、出来る事からコツコツとですね。
Posted by ひよっこ at 2009年06月11日 09:01
すし屋のうめさんへ
おはようございます!
はい、無事に終わってまずはひと安心です。
早速(?)中休みみたいなので・・・慌てなくても良かったみたいですが(笑)
やること沢山なのでコツコツとやってきます。
Posted by ひよっこ at 2009年06月11日 09:04