ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2009年11月17日
面白いぞ!レザーグラフィック!


毎回参加させて頂いているkumi d'oroさんのレザーグラフィック教室。
今月からいよいよ第三作品目へ挑戦です!
今回からは少しバージョンアップして、
縫い合わせの技術も取り入れた作品作りをしたいな!
ということで、完成目標は年内中を目標に設定。

手順としては、縫い代を考慮して左の型紙をおこします。
次に図柄のデザインの検討をします。
やっぱりデザインを考えるのに、時間が掛かりますね。
作りたい物がハッキリ決まっている場合は、
サイズやデザインを事前に考えておくと早いですね。
実際には…パーツの一部はスタンピングで図柄を構成。
一部(一面)にカービングデザインをって思ったのだけど…
大きなパーツになると、さすがにスタンピングだけでは限界が…(笑)
で、kumi先生にカービングデザインのアドバイスを頂きました。
なので… 右側のデザイン画は先生が描いた物です ^^;
スタンピングで構成したデザインに、カービングで絵柄を彫っていきます。
ただポンポン打つスタンピングと違って、細かい曲線部分になると…
カービング作業に慣れていないと綺麗な曲線が描けないですねぇ〜

復習も兼ねて先生にお手本を見せて頂きました。
さすが先生!!鮮やかな手さばきで綺麗なカービング!
やっぱり、どんな技術も数をこなさないと身につかないですね。
そんなこんなで、あっという間に楽しい2時間が過ぎ、
今回の進捗状況は…

こんな感じで、パーツの3点、スタンピングとカービングが終了!
次回はこれに色付けをしていきま〜す^^v
何が出来上がるのかは… 完成をお楽しみに〜ぃ
これに色付けして乾燥させている間に…
次の第4作品目も製作開始しちゃおぅ(笑)
新しい相棒が出来たので、作りたいレザー作品の候補が沢山!!
バイク&レザーで、楽しい時間が過ごせそうで〜す^^
シミコレさん、kumi d'oroさん、ありがとうございました!
楽しいレザー教室のお問い合わせはシミコレさんまでね。
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 14:07│Comments(10)
この記事へのコメント
毎度の体験レポート、ありがとうございます!
今回から、ひよっこさんに合わせての講座レッスン(笑)
イャッ。。私か エッ〜!(爆)
実はそれぞれの受講者に合わせてのレッスンメニューなのですネ☆
面白いぞ!レザーグラフィック!
そんなことを言ってくれるひよっこさんも面白いぞ!
過去2回の受講を経ての3回目だからもう作りたいモノを作りたい!
そうです!
だから、やりたい放題・作りたい放題やっちゃってくださいネ☆
自主練をしてるとは・・・次回楽しみだぜ☆
Posted by shimmy at 2009年11月17日 14:53
すごいですね。手先が器用でないと
できないと思うから僕にはちょっと難しいかな
と思います。
完成を楽しみにしていますよ。
Posted by 山内 晃 at 2009年11月17日 17:47
この秋は、カルチャー教室にずいぶん通ってますネェ〜!!
しかも、手順書まで・・・・
この板を見ているだけで、材料があればできちゃうような(笑)
デザインも、自分で考えるんですよね??
仕上がりを早く見てみたいです!!
Posted by としです at 2009年11月17日 18:05
shimmyさん、おはようございます^^
受講者のレベルにに合わせてのメニュー、
レザーグラフィックの面白さを体験するには良いですね^^v
自分のペースで少しずつレベルアップできるし、
受講者の様々な要望にも対応できるしね。
その分、先生は教えるのが大変かもしれないけど…
楽しい講座、次回も楽しみにしてます!
Posted by ひよっこ at 2009年11月17日 22:51
山内さん、おはようございます^^
自分は手先は器用じゃないですよ〜ぉ(笑)
好きなことは、楽しいというだけですよぅ。
山内さんも、声楽大好きでしょぅ。
楽しみながら、体力づくりもされてるし^^
今までは…そんな時間さえなかったから…
楽しいことやれるって、イイですね!
Posted by ひよっこ at 2009年11月17日 22:51
としさん、おはようございます^^
ははは…カルチャー教室ですか!まぁ、確かに(笑)
イメージしやすいと興味も持ちやすいかなぁ〜と思ってね。
それ以上に好きなことって、伝えたくなっちゃうんですよね^^
もちろん、デザインも自分好みに出来ますよ!
スゥちゃんにレザーベストなんてどうですかぁ〜
仕上がりは、年内には(笑)お楽しみにぃ
Posted by ひよっこ at 2009年11月17日 22:52
すごい!
パーツで、
なんとなく完成予想が・・・。
外れると
恥ずかしいので
言いません(>_<")
バイク&レザーは、
理想ですよ〜☆
Posted by BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年11月18日 19:32
Junkman!さん、こんばんは^^
あはは…すごい!って言ってもぉ…
まだ、パーツのカービングが終わっただけなのでぇ^^;
パーツが3つ、しかも、この形だから…
何が出来るかは… まぁ、想像つきますね(笑)
アメリカンバイクにはレザーが似合う!^^!
Posted by ひよっこ at 2009年11月18日 23:03
ご受講ありがとうございました
今回も楽しかったですね♪
カービングの練習はどうですか^^
肩の力を抜いてリラックスしてやってみて下さいね
基本をおぼえてしまえばデザインは無限にひろがります
これからますます楽しくなってきますよ^^
Posted by kumi d'oro at 2009年11月21日 06:35
kumi d'oroさん、こんにちは^^
先日「も」ありがとうございました!
カービングの練習…やっぱり難しいですねぇ
思うように動かせるようになるには、経験が全てですね。
力を抜いてリラックスですね!やってみま〜す^^
Posted by ひよっこ at 2009年11月21日 15:57