ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2009年12月03日
セカンドバイクもプチカスタム!

購入時のプチカスタムはお披露目記事で紹介しましたが、
今回は自分で追加カスタムした部分を紹介します。
何しろ、ノーマルのトリコロール車の外観はこれ(のトリコロール)なので…
もちろん競技に出る人は、ノーマルの方が良いんでしょうけど…
個人的にゼッケンプレート付きは、サイドビューがいまいちダサくて ^^;

FTR223 トリコロール車に標準装備のゼッケンプレートを、
'03年以降のトリコロール以外のカラーに採用されているサイドカバーへ変更。
サイドカバーと専用ステーをセットで交換し、すっきりしスポーティーなスタイルに!
この色を探し出すのにちょっと苦労しましたけど ^^;

そして、一応、林道やダート走行をすること、深夜走行の防風も考えて、
ホンダ純正オプションのナックルガードを追加装備。
さすがに、FTR223にグリップヒーターは…先にハーレーにつけたいしね^^;
そうそう… 前記事で書き忘れたカスタマイズがもうひとつ…
今回は自分で追加カスタムした部分を紹介します。
何しろ、ノーマルのトリコロール車の外観はこれ(のトリコロール)なので…
もちろん競技に出る人は、ノーマルの方が良いんでしょうけど…
個人的にゼッケンプレート付きは、サイドビューがいまいちダサくて ^^;

FTR223 トリコロール車に標準装備のゼッケンプレートを、
'03年以降のトリコロール以外のカラーに採用されているサイドカバーへ変更。
サイドカバーと専用ステーをセットで交換し、すっきりしスポーティーなスタイルに!
この色を探し出すのにちょっと苦労しましたけど ^^;

そして、一応、林道やダート走行をすること、深夜走行の防風も考えて、
ホンダ純正オプションのナックルガードを追加装備。
さすがに、FTR223にグリップヒーターは…先にハーレーにつけたいしね^^;
そうそう… 前記事で書き忘れたカスタマイズがもうひとつ…
なんと、純正オプションの盗難防止システムまでついてました。
バイクの盗難防止システムに慣れてないもんだから…
乗るたびに解除し忘れて、警報を鳴らしまくってます(爆)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
バイクの盗難防止システムに慣れてないもんだから…
乗るたびに解除し忘れて、警報を鳴らしまくってます(爆)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 12:07│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは(゚▽゚)/
いつの間にか、セカンドバイク買っちゃっていますやん!!U+2211( ̄□ ̄;;)
しかもセキュリティ付き…
良いな〜!!!
羨ましいな〜!!!!
Posted by デカ象 at 2009年12月03日 16:25
デカ象さん、こんばんは^^
あはは… 買っちゃいました ^^;
バランスの良いカスタム&防犯システム&綺麗!!となれば… やっぱしねぇ〜
下手な中古買って自分でカスタムするより結果的に安上がりだしね(笑)
羨ましいって、何を仰いますやらぁ〜
デカ象さんのスーパーシェルパやnaosukeさんのKS-2を見てたら、
昔のオフ車魂に火が付きましたよ〜ぅ(笑)
お二人ともカワサキなので、KMXやKDXにもひかれたけど…
やっぱりバイクはホンダ好きなもんで^^ヾ
Posted by ひよっこ at 2009年12月03日 22:10
こんばんは。
HD購入まもなくしかもいろいろトラブルもアリ〜ノ状況で2ndバイクまで購入とは、恐るべき行動力、実行力、頭が下がりっぱなしです。
FTRも復活したバイクでしたね。
2ndとしては、ナイスな選択かと思いますよ。
これもHDと同様、程度がかなりよさそうですし。
私のBMW−F650パリダカもそんなイメージで購入しました。
ナックルガードついてるし。(意味が違うかな)
ちなみに私のF650の次期FXはまだ納車されないんです。
10月初めに契約し、11月初めには納車します!なんて言ってて、未だに気配もない。年内納車されればと願う今日この頃ですよ。
それにしてもひよっこさんは相当の目利きですね。
この手のバイクにセキュリティーなんて附ける前オーナー、相当大事にされてたんでしょう。今後、最愛の下駄になると思いますよ。
Posted by くるまだんきち at 2009年12月03日 23:13
はじめまして
FTRかっこいいっすよね!
軽くてヒラヒラ乗れそうですね(^o^)
私のSRもそんな感じですが、徐々にチョッパーっぽいくしてます。
あんまりかっこばっかり考えていても、ツーリング疲れるだけだし、迷いながらいじってます
Posted by 金谷そだち2号 at 2009年12月04日 00:11
くるまだんきちさん、こんばんは^^
セカンドバイクはシャドスラ750の時からずっと考えていたんですよねぇ。
ちょうどタイミングが似たような時期になってしまっただけで(笑)
今回のFTRも掘り出しモノだと思ってます。
セカンドバイクを探していた時には、
思い切りポンコツで雨ざらし日ざらしでも気にならないような、
ほんとの下駄代わりのつもりだったんですが…完全にコイツに一目惚れです(爆)
カスタムはされていますが、ノーマルパーツが全て揃っていますから!
しかも、カスタムパーツの説明書、保証書までキッチリ揃ってる。
いかに前オーナーが大切に乗っていたのかが分かりますね。
リアタイヤの皮むきで頻繁に近所の山に登ってますが、
とても扱い易く、当分はこれ以上のカスタムは必要なさそうです。
ナックルガードは、街中のすり抜けでは少しだけ気を使いますが…
まぁ、F650のナックルガードとは…比較にならないですけどね^^;
次のFXの納車が待ち遠しいですねぇ〜
やっぱり年内中に納車で新車で新年を迎えたいですね^^
Posted by ひよっこ at 2009年12月04日 22:29
金谷そだち2号さん、こんばんは^^
はじめまして!コメントありがとうございます!!
前オーナーのカスタムセンスのよさに感心してます^^
以前乗っていたXLR250BAJAに比べると、嘘のように軽いですね〜
今日も近所の山へ登ったら、山頂でTW乗りの少年に、
「カッコイイっすね!」って話しかけられて少しバイク話を(笑)
SRも良いマシンですよねぇ〜
カスタムは周りの流行や見栄えだけではすぐに飽きちゃいますからね。
自分の使い勝手や用途に応じたカスタムが一番楽しく長く付き合えますよね。
バイクライフをのんびり楽しみながら、コツコツいじるのが良いですね^^
Posted by ひよっこ at 2009年12月04日 22:30