ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2009年12月18日
タイミングは…いつ?


基本的に乾燥してしまうエアコンが嫌いな自分。
今年は、まだ暖房器具の準備してないけど、
使い始める基準って… 普通は何だろうな。
部屋の南・西・北側には日差しを遮るものはなく、
日差しのある日中はポカポカしてて暖かい…
早めにカーテン閉めれば、夜も冷え込まないし。
暖房の目安は…室温10℃を切ったらかなぁ。
寒波が下りてきて、1月下旬の寒さらしいし…
そろそろフィルターの掃除をして、
暖房の準備しておいた方が良さそうだな。
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 12:07│Comments(6)
この記事へのコメント
私は福島時代は14℃でしたが
静岡では18℃で限界です(≧ヘ≦ ))
10℃なんて 凍死しちゃいますよ〜(> <。)
Posted by うなぴイヌ at 2009年12月18日 12:19
私も、10℃を下回った、今朝、自分の部屋も、暖房を入れました!!
でも、さすがに、お客さんの来るところはエアコン効かせてあります
ただねぇ〜黙っていると、25℃とか、27℃に温度設定されちゃいます・・・
Posted by としです at 2009年12月18日 12:32
うなぴイヌさん、こんばんは^^
お返事遅くなりました。
福島より静岡の方が暖かいのにね…
身体が暖かいのに慣れちゃったんですね^^
凍○って…このタイミングだと…
富士山の事故があったから…洒落にならないですね--;
Posted by ひよっこ at 2009年12月19日 20:52
としさん、こんばんは^^
お返事遅くなりました。
昨日入れたんですねぇ〜 自分はまだ…^^;
とりあえずフィルターの清掃だけはさっきしました(笑)
さすがに来客のある店舗は入れておかなきゃね。
心地よく感じる適温は人それぞれですからね。
まぁ、寒がりな方にあわせて、こちらは薄着で対応かな?(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年12月19日 20:56
どっかでみたリモコン。。。
うちの施術室と同じでした!
エアコン入れると、ほんと乾燥しますよね(T_T)
昨日は、濡れタオルを置きました。
でも どう見ても雑巾にしか見えず(・.・;) ビミョ~。。。
Posted by ま〜 at 2009年12月20日 16:59
ま〜さん、こんばんは^^
乾燥は大敵ですよねっ!
濡れタオルで加湿は適度な湿気が保てていいですよね^^
施術用のタオルを干しておけば、
加湿器の電気代も節約にって一石二鳥ですねぇ〜
まぁ、見た目は…この際ね(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年12月20日 22:28