ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2009年12月21日
流行のアロマ!?

ドリンクホルダーのない車で缶コーヒーを飲みたくなったり…
バイクで飲み切れなかった缶コーヒーを持って移動したり…
それなので、良く買う缶コーヒーは…

こういうボトルタイプが多いのだけれど…
ネーミングが、こぞって「アロマ○△□」なのは??
ホッと一息つける薫り高いコーヒーってことなんでしょうけどぉ。
アロマですかぁ… アロマ屋さんが聞いたら何て言うんだろうなぁ〜
と言いながらも、一息つきたい整体屋さんはしっかり手にするんですけど(笑)
この中でも、ここ最近のお気に入りは、TULLY’sかな。
何故かというと… そりゃあ、130円で他のより7円も安いから。(せこっ^^;)
でも、アロマコーヒーの元祖?Rootsも捨てがたいなぁ〜
何故かというと… それは…
バイクで飲み切れなかった缶コーヒーを持って移動したり…
それなので、良く買う缶コーヒーは…

こういうボトルタイプが多いのだけれど…
ネーミングが、こぞって「アロマ○△□」なのは??
ホッと一息つける薫り高いコーヒーってことなんでしょうけどぉ。
アロマですかぁ… アロマ屋さんが聞いたら何て言うんだろうなぁ〜
と言いながらも、一息つきたい整体屋さんはしっかり手にするんですけど(笑)
この中でも、ここ最近のお気に入りは、TULLY’sかな。
何故かというと… そりゃあ、130円で他のより7円も安いから。(せこっ^^;)
でも、アロマコーヒーの元祖?Rootsも捨てがたいなぁ〜
何故かというと… それは…
このCMが好きだったからぁ〜♪
いや、坂口憲二がじゃないですよっ!
これに出てくる、アメリカンバイクがっ!!
これね、ホンダのシャドウスラッシャー400なんですぅ。
あの派手なファイヤーパーターンは、ノーマルなんですね。
遊び心満点のメーカー標準カラーリングが好きでした(爆)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07│Comments(2)
この記事へのコメント
最近・・アロマって銘打ってる商品・・多いですよねぇ。。
アロマな香りのコーヒーって・・そぉいう解釈なのか(゜o゜)
コーヒー飲みたい時って・・喉が乾いてる時だけじゃぁ
ないから・・その香りで・・癒し効果も狙ってるのかな?
「アロマ」って言葉にいちいち研究心が(笑)反応しちゃうから・・
逆に疲れちゃう「アロマ屋」ですぅ。。
今日わ・・アロマなコーヒーで癒されよぉっと(爆)
Posted by SUNRISE at 2009年12月21日 08:04
SUNRISEさん、こんにちは^^
何がアロマなのかと思って、各社のボトルをチェックしてみたら…
UCCは「アロマフリージング製法」という特許技術で香りを引き立ててるらしいですよぅ。
「アロマフリージング製法」…焙煎直後の炒り豆を−2℃まで冷やしたエアーで急速冷却。
炒り豆の香気成分を封じ込める画期的な製法です。
だそうです。
各社、香りを意識してちゃんと研究してるみたいですねぇ〜
まぁ、確かに「アロマ」だけなら「香気、芳香」って意味だから…
「アロマ」=「アロマセラピー」って意識が強いと、違和感感じますけどね(笑)
じゃあ、アロマなハーブティーで癒されに後ほど伺います〜ぅ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年12月21日 15:14