ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2010年02月11日
キタキツネ☆ノーザンフォックス

昨日は4月のような陽気でしたね。(今日は冬に逆戻りですが ^^;)
いくら風を切って走るからといっても、さすがに…
夜に備えての冬装備は、芽が出るほど暑かったです (笑)
税務署でやっと退職による還付申告を済ませ、
新清水駅近くの立ち寄りたかったお店へ…が、定休日--;
清水は水曜定休のお店って多いですよねぇ?
お昼を済ませたあと立ち寄ったのは、清水区上原の
のお店「RERA RERA RU.」さん。
(ブログはこちらhttp://rerareraru.eshizuoka.jp/)
コーヒーチケットでカフェモカを頂いて、雑談を(笑)
昨年手に入れたハーレーFXDL。
購入してからエアチェックしていなかったので、
挨拶がてらショップへお邪魔してこれまた雑談。
何処へ行っても…「開業は?」って聞かれますね(爆)
そろそろ冬物の処分セールが始まってるかなと思い、
いつもお世話になっている、こちらのお店
「NorthernFox(ノーザンフォックス)」さんへも。
1985年からある老舗のバイクウェアショップで、
静岡駅の西、国一沿い、モスバーガーの隣にあるお店。
←この壁一面のロゴが目を引くお店です。
何度も伺っているので、とっくにお披露目したつもりが…
実は2台とも…未だお見せしてなかったらしい ^^;
いつもウェアやブーツを買うのが目的だから、
荷物を考えて車で行くことが多いんですよね〜
今回も欲しかったダウンジャケットが50%だったので、
VANSONのスカルがカッコいいインナーと一緒にお買い上げ^^
このショップを気に入ってる理由は…
いくら風を切って走るからといっても、さすがに…
夜に備えての冬装備は、芽が出るほど暑かったです (笑)
税務署でやっと退職による還付申告を済ませ、
新清水駅近くの立ち寄りたかったお店へ…が、定休日--;
清水は水曜定休のお店って多いですよねぇ?
お昼を済ませたあと立ち寄ったのは、清水区上原の
のお店「RERA RERA RU.」さん。
(ブログはこちらhttp://rerareraru.eshizuoka.jp/)
コーヒーチケットでカフェモカを頂いて、雑談を(笑)

購入してからエアチェックしていなかったので、
挨拶がてらショップへお邪魔してこれまた雑談。
何処へ行っても…「開業は?」って聞かれますね(爆)
そろそろ冬物の処分セールが始まってるかなと思い、
いつもお世話になっている、こちらのお店
「NorthernFox(ノーザンフォックス)」さんへも。

静岡駅の西、国一沿い、モスバーガーの隣にあるお店。
←この壁一面のロゴが目を引くお店です。
何度も伺っているので、とっくにお披露目したつもりが…
実は2台とも…未だお見せしてなかったらしい ^^;
いつもウェアやブーツを買うのが目的だから、
荷物を考えて車で行くことが多いんですよね〜
今回も欲しかったダウンジャケットが50%だったので、
VANSONのスカルがカッコいいインナーと一緒にお買い上げ^^
このショップを気に入ってる理由は…
開店当時、自分は大学生でクルマもバイクも楽しくて乗り回していた頃。
(今も同じようなものだけどねぇ〜 笑)
北海道を2週間ほど旅して戻ってきたばかりだったから、
このキタキツネが飛び跳ねるロゴに妙に惹かれちゃって。
でも、貧乏大学生だった自分は足を踏み入れる勇気がなかった。
いや勇気よりも… レザーウェアを買う予算がなかった… が正解かな ^^;
いつも横目で見ながら、恨めしそうにお店を眺めていました(爆)
オリジナルのレザーウェアやREDWING正規代理店って言うのもそうだけど、
そんな学生時代の憧れのお店に、やっと足を踏み入れられるようになって、
気さくで愉快なオーナーとのバイク話やレザー話が楽しいんですよねぇ〜^^
オーナーは元KU○○○TANIのデザイナーさんなので、モノはしっかりしてますよ。
今は、自分のバイクライフに無くてはならないお店のひとつになってます!
そんなお気に入りのお店って、イイですよね〜^^v
☆「NorthernFox(ノーザンフォックス)」
静岡県静岡市駿河区宮本町1-9 TEL・FAX 054-271-1417
営業時間 11:00〜21:00、定休日 火曜日・年末年始
【今日のメッセージ】「でも」「だって」は禁止。何でも素直にやることを心掛けよう♪
(今も同じようなものだけどねぇ〜 笑)
北海道を2週間ほど旅して戻ってきたばかりだったから、
このキタキツネが飛び跳ねるロゴに妙に惹かれちゃって。
でも、貧乏大学生だった自分は足を踏み入れる勇気がなかった。
いや勇気よりも… レザーウェアを買う予算がなかった… が正解かな ^^;
いつも横目で見ながら、恨めしそうにお店を眺めていました(爆)
オリジナルのレザーウェアやREDWING正規代理店って言うのもそうだけど、
そんな学生時代の憧れのお店に、やっと足を踏み入れられるようになって、
気さくで愉快なオーナーとのバイク話やレザー話が楽しいんですよねぇ〜^^
オーナーは元KU○○○TANIのデザイナーさんなので、モノはしっかりしてますよ。
今は、自分のバイクライフに無くてはならないお店のひとつになってます!
そんなお気に入りのお店って、イイですよね〜^^v
☆「NorthernFox(ノーザンフォックス)」
静岡県静岡市駿河区宮本町1-9 TEL・FAX 054-271-1417
営業時間 11:00〜21:00、定休日 火曜日・年末年始
【今日のメッセージ】「でも」「だって」は禁止。何でも素直にやることを心掛けよう♪
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 17:07│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは〜
ノーザンフォックスかあ
なっつかしいなあ、ここ十年くらい行ってない(^^;)
昔から結構こだわった品揃えでクシタニやタイチの代理店やってた頃にアルパインスターのブーツやJRPのグローブを勧められて以来定番化してるんだよね
でも、最後に行った時、少し自分等みたいなヨーロピアン系と品揃えが変わったかなって感じて足が遠退いたような気が…
でも以前貰ったノーザンフォックスのロゴ入りキーホルダーを使ってるんですよ
我ながら物持ちが良い(笑)
Posted by アニー山田 at 2010年02月11日 22:01
アニー山田さん、こんばんは^^
おや、元?常連さんでしたか(笑)
今はヨーロピアン系はアレンネスがメインですね〜
JRPのグローブは今でも扱ってますよ^^
ノーザンフォックスのロゴ入りキーホルダー、お宝ですね☆
Posted by 癒し手処「和〜やわらぎ〜」 at 2010年02月11日 22:25
「RERA RERA RU.」さんって
ネットショップも
あるんですね〜☆
って
もう、行ったほうが
早いですね(*´∇`*)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年02月11日 23:03
BonjinOyazi(Junkman!)さん、こんばんは^^
そうそう、清水に戻ったのだから、行った方が早いですよ(笑)
ネットショップは一部商品だけのようですからねぇ〜^^
色々見てると楽しいですよ♪
Posted by ひよっこ 改め… やわらぎ at 2010年02月11日 23:21
上原ですか?
ジャスコの近くですか?
面白そうですネ
Posted by ミホリン at 2010年02月12日 01:23
ミホリンさん、こんにちは^^
「RERA RERA RU.」さんは、ジャスコの坂の頂上辺りですよ。
可愛いレトロ雑貨が沢山あって面白いですよ^^
Posted by 癒し手処「和〜やわらぎ〜」 at 2010年02月12日 13:49