ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
ようこそ!癒し手処「和~やわらぎ~」のブログへ^^
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです♪
2010年02月15日
ココが落ち着くニャ〜 =^ェ^=

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 17:07│Comments(12)
この記事へのコメント
はじめまして!本日シミコレさんで、そうかなそうかな???って
思っていたのですが、お声を掛けられず。。。。
お車で確認して、やっぱりそうだったのだと後悔してますm(_ _)m
またお会い出来るのを楽しみにしております☆
Posted by sana* at 2010年02月15日 17:28
やっぱ、燃費が悪くても、RX-7じゃないですかぁ〜
寅吉君、運転席がすきなんですネェ〜
さすがに、バイクには乗せられませんからね・・
Posted by としです at 2010年02月15日 18:24
やっぱり乗りなれた車が一番ですよね^^
私は、あまり運転上手くないけどぉ・・・^^;
Posted by たみぞう at 2010年02月15日 21:28
sana*さん、こんばんは^^
どうもはじめまして!コメントありがとうございま〜す☆
ってか、昼間遇ったのになんかへンですね〜(笑)
結構な時間いたのに、ちゃんとご挨拶せずにすみませんでした^^;
また、お逢いできると思いますので、よろしくお願いします^^v
Posted by 癒し手処「和〜やわらぎ〜」 at 2010年02月15日 21:48
としですさん、こんばんは^^
燃費が悪くても、ってより… 燃費が悪いからRX-7なんですがね(爆)
でも、悪いといても6km/Lそこそこですから…
似たような車となら大差ないんですよぉ ^^
虎吉ね。運転席って言うより、膝の上がいいみたいです。
マニュアルだから、ちょっとだけ邪魔になりますけどね^^;
バイクは…大騒ぎになっちゃいますね(爆)
Posted by 癒し手処「和〜やわらぎ〜」 at 2010年02月15日 21:52
たみぞうさん、こんばんは^^
うん、狭くて荷物積めないけど(笑)、乗りなれた車が一番です☆
自分も運転上手くないですよ〜ぉ 運転が好きなだけですね^^;
で、その積めない車に、今日も開業準備の資材を満載でした(爆)
Posted by 癒し手処「和〜やわらぎ〜」 at 2010年02月15日 21:55
虎吉ちゃん、膝の上に乗ってくれるんですね?
うちの虎之介くんは膝には乗ってくれません。
いいなぁ・・・。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年02月16日 06:29
癒し手処「和〜やわらぎ〜」さんのセブンはまだまだ新しいから調子いいでしょ(^o^)
自分のセブンは今夜帰って来るので
待っているところですよ
Posted by しげちゃん at 2010年02月16日 22:23
佐藤洋子さん、こんばんは^^
虎吉は、猫には珍しく、寂しがり屋の甘えん坊なんです^^;
毎日遅い時間に帰宅なので、一人で留守番させているのと、
野良で寂しい想いをしていたからなのかもしれませんね。
たまに…しつこくて鬱陶しくなることもありますよ(笑)
Posted by ひよっこ 改め… やわらぎ at 2010年02月16日 22:37
しげちゃんさん、こんばんは^^
最終型なので新しいといえばそうですが…
基本設計はFD発売当初の91年以前ですしね^^;
8年で7万キロ、そろそろ色々出てきてますね〜
これから帰ってくるのですか?
今夜、早速慣らし運転なのでしょうね。待ち遠しいですね^^
Posted by ひよっこ 改め… やわらぎ at 2010年02月16日 22:43
ひよっこ 改め… やわらぎさんへ
僕のセブンは古いけど五万キロです(笑)
いろいろありまして…
今のセブンは買ってから三千キロも走ってないと思います(^^ゞ
Posted by しげちゃん at 2010年02月17日 09:54
しげちゃんさん、こんばんは^^
出火で三年間も眠っていればねぇ〜(笑)
五万キロのREなら、ちょうどオイシイ頃ですね〜
スポーツランド山梨、改修前(多分12・3年前)に何度か走ったことあります。
楽しいショートサーキットですね^^ 楽しんでくださいね〜^^v
Posted by ひよっこ改め…やわらぎ at 2010年02月17日 23:39